
お電話での
お問い合わせ
PROBLEM こんな課題はありませんか?

-
社内広報、何から始めれば良いか分からない
-
社員の頑張りや成果が見えず、 感謝や称賛が社内に広がらない
-
働いてる時間や場所がバラバラで、 情報共有がスムーズにできない
-
社内報・イベント・理念浸透ワークなどを
実施するも、社員の反応が薄い

THANKS GIFTは、
社員同士の情報共有・交流が生まれる
WEB社内報アプリです
THANKS GIFTの特徴 FEATURE

社内のコミュニケーション手段が集約され、
情報の一元管理を実現!
- 社内報・掲示板・称賛機能などバラバラだった社内のコミュニケーション手段をひとつに集約。あらゆる情報が集まる場になるため、社員の閲覧率や利用率も高い水準を設計することができます。
手軽にアクセスできるWEB社内報で
全従業員に情報が届く!
- PCを持たない現場スタッフやアルバイトでもスマホからWEB社内報に簡単アクセス。全社員に公平に情報が行き渡り、組織全体の連携力が向上します。


様々なデータを活用し、
組織のリアルタイムな健康状態を可視化!
- 各種サーベイ、アンケート結果に加え、従業員のログイン状況や情報の既読率・アクション率なども活用し、組織・個人の健康状態を定点観測できます。ただ社内のコミュニケーションを活性化させるだけでなく、従業員のメンタルやコンディションを多角的に可視化し、重点的に解決すべき課題や支援が必要な組織を明確にできます。
ツール提供のみならず
充実した伴走支援
- アプリやツールを導入しても、社員同士のつながりやエンゲージメントが自然に高まるとは限りません。当社の専門チームが、社内コミュニケーションの活性化や文化醸成に必要なノウハウと実務支援、効果測定や改善提案までを一貫してサポートし、貴社の成果創出まで伴走します。

WEB社内報アプリ・チームビルディングに関わる専門家が
経営者・人事部の方々のお悩みを解決します。
導入事例 CASE STUDY
ツールの仕組みやサポートの手厚さが決め手でTHANKS GIFTの導入を決定。社内のコミュニケーション量が増加するとともに、様々な情報が掲示板を通じて発信される文化ができつつある。
- #業種:製造・メーカー
- #従業員数:380名
「感謝の言葉を伝え合う」法人の方針で導入を決定。掲示板やチャット、フォーム機能を活用し、THANKS GIFTにあらゆる情報を集約することで情報の一元管理化を進めている。
- #業種:医療・介護
- #従業員数:210名
心理的安全性を高めるために、お客様からオススメされTHANKS GIFTを導入。コミュニケーションの活性化だけでなく、組織サーベイを活用して組織の課題把握と解決のPDCAを回している。
- #業種:運輸・交通・物流・倉庫
- #従業員数:2500名
運用サポート SUPPORT
運用のポイントになる利用促進フェーズで、運用成功に向けてしっかりとフォローします
横スクロール
機能 FUNCTION

掲示板/社内報
経営者からの想いやビジョン、社内のイベントや他部門・他拠点の情報を発信することで、社内交流の活性化や一体感醸成を行います。

サンクスカード/
ありがとうカード
「感謝」「称賛」を伝えあうことができます。送ったありがとうカードは見える化され、他の従業員にも普段の貢献が伝わります。

アンケート機能
社内/社外問わず自由にアンケートを作成し、意見を集めることができます。満足度アンケートや仕事に対する価値観の調査など、多様に活用して頂くことが可能です。

チャット
画像やファイル添付機能を活用してスピーディなやり取りができ、対面で会話しているようなコミュニケーションをとることができます。

翻訳・多言語
翻訳機能を搭載しています。対応言語は「英語/中国語/ベトナム語/インドネシア語/ミャンマー語」に対応しています。※アプリ版のみの機能

組織サーベイ
従業員のアンケートを元に、離職対策や従業員エンゲージメントの向上、理念浸透させる上での課題やその原因、対策についてアドバイスいたします。
よくある質問 FAQ
-
- 暗号化
- 第三者への情報の流出や改ざん等を防ぐため、すべての通信はSSL/TLS によって暗号化しています。
- 冗長化構成
- サービスを安定して提供するため、起こりうる様々な障害リスクに対し、冗長構成とすることで高可用性を確保しています。
- 信頼性の高いデータセンター
- 多くのエンタープライズ導入実績と非常に高い信頼性をもつ Amazon Web Service を利用しています。
- 情報管理体制
- 「ISO27001(ISMS)」「プライバシーマーク」認証の取得や、第三者によるセキュリティ監査などを通じて、安全な情報管理に努めております。
-
デモ画面にログインいただき、体感していただく「お試し相談」を実施しております。(くわしくは営業担当にご相談ください。)【サービス資料をダウンロードする】
-
契約/料金はどのようになりますか?
- 料金体系について
-
THANKS GIFTは初期費用と月額ランニング費用の2つの費用がかかります。
ご利用人数により変動いたしますので、くわしくはこちらよりお問い合わせください。
初期費用・・システム構築費用、運用までのコンサルティング費用
月額費用・・WEB版・アプリ版の利用料金をはじめ、運用に関するサポート費用などが含まれております。
- 契約について
- THANKS GIFTは年間契約となっております。
THANKS GIFTは導入してすぐに組織が変わる、というサービスではなく長期的にご活用いただいてはじめて効果を実感してだけるサービスとなっております。組織へ浸透させ、従業員のみなさまが活用し、サービスが定着して初めて効果が見えはじめるものなので、全ての企業様にまずは1年間ご利用いただいております。
(有料の期間限定デモなどを行っている場合がございます。くわしくは営業担当にご相談ください。)
-
業界問わずご利用頂いております。
特に多いのは飲食、サービス、医療・福祉、介護、美容、物流などのお客様が比較的多くご導入をいただいております。 -
30名以下の小規模の企業様から数万人規模の企業様にもご利用いただいております。
-
約2週間〜1ヶ月の期間を頂いております。貴社の課題をヒアリングさせていただき、運用ルール設定などの導入支援を行っております。
-
ご安心ください。専属のカスタマーサクセスによる伴走支援がサポートさせて頂きます。
専属のカスタマーサクセスが、貴社のビジョンや解決したい課題に合わせて運用設計をご支援させていただきます。約850社の豊富な導入実績を保有しており、導入企業様に最適な運用方法をご提案いたします。
導入後3か月を目安とした初期段階で運用を固めるため、社内の運用やルール設定など習慣化するまで継続して伴走支援させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。
貴社の現状やお悩みをお伺いし、最適なプランをご提案いたします。