福利厚生×コミュニケーション活性化させ、
従業員エンゲージメントを向上させる

「SDGs」や「Amazonギフト券」「スマホ決済」にも連携できる福利厚生サービス×社内コミュニケーションツール

人気の福利厚生サービス

福利厚生×社内コミュニケーション×理念浸透
企業課題を網羅的に解決
500社以上の導入実績

THANKS GIFTは「社内通貨」を様々な福利厚生/社会貢献へと変えることができる福利厚生サービスです。
インセンティブの支給や、社内SNSでのやり取りで社内通貨をためることができ、企業の課題を網羅的に解決することができます。

  • Honda Cars山梨東 福利厚生
  • Euphoria 福利厚生サービス
  • SHOWA 人気福利厚生
  • FOSTER 福利厚生ベネフィット
  • copro Engineerd
  • KANTSU
  • COCOO 福利厚生ベネフィット
  • TamaHome 福利厚生サービス
  • MYSPE リロクラブ福利厚生
  • VICCESS 福利厚生企業
  • Prunz 福利厚生人気
  • 大衆酒場大漁 福利厚生Amazon
福利厚生ベネフィット カスタマイズ福利厚生ベネフィット カスタマイズ 社内通貨

こんなお悩みありませんか?

Trouble

企業の福利厚生でこんなお悩みありませんか
  • 優秀な人材の離職
  • 手軽に福利厚生を導入したい、充実させたい
  • 社内のコミュニケーションが少ない
  • モチベーション・エンゲージメントを向上させたい

組織の生産性を
高めるために

Point

福利厚生・コミュニケーション・理念浸透の活性化で従業員の物心両面を支え、
モチベーションやエンゲージメント向上に役立ちます。

1
課題
  • 営業以外の社員を評価する機会がない
  • 全従業員のモチベーションにつながる仕組みを構築したい
  • 他部署間の交流がない、社内に活気がない

社内コミュニケーションの活性化

社内通貨と感謝のメッセージを添えてコミュニケーションをとることができます。前向きなやり取りを贈りあうことで、心理的安全性を保ちながら楽しく取り組むことが可能です。単に福利厚生を整えるだけではなく、楽しみながら使える仕組みづくりが企業の生産性を高めるポイントです。

2
課題
  • 手軽に福利厚生を導入したい
  • インセンティブがマンネリ化し効果が上がらない

約2万点の景品交換アイテム

インセンティブ・ポイントと連携することで、「グルメ」「トラベル・リゾート」「家電製品」「ホビー」など豊富なカテゴリをご用意しております。物心両面での満足度向上を取り組むことにより、従業員エンゲージメントやモチベーションを継続的に向上させることができます。

3
課題
  • もっと普段使える福利厚生サービスが欲しい
  • 景品交換での利用率が悪い
  • 社内通貨を始めたい

従業員ファーストな「社内通貨」連携機能

「Amazonギフト券」や「スマホ決済」と連携することができます。獲得した「社内通貨」の利用先として日常で使える実利性高いものを取り入れることで、従業員満足度の高い社員参加型の社内コミュニケーション×福利厚生サービスが実現できます。

4
課題
  • 社員の社会貢献意欲を高めたい
  • 企業のCSRを向上させたい

SDGs Actionとの連携

SDGsに特化したクラウドファンディングサイトとポイント連携でき、社員の社会貢献意欲や企業のCSR向上に寄与します。企業と組織がSDGsという同じ目標に向かい、貢献意欲を高め、より良い組織づくりを行っていきましょう。

主な機能

Function

企業課題ごとにマッチした機能をカスタマイズでき、
「使われる福利厚生サービス」を実現することができます。

  • サンクスカード 福利厚生人気
    サンクスカード
  • エンゲージメント診断 ベネフィット福利厚生
    エンゲージメント診断
  • 社長コラム 福利厚生ベネフィット
    社長コラム
  • WEB社内報 福利厚生サービス
    WEB社内報
  • ポイント連携 福利厚生ポイント 企業
    ポイント連携
  • SDGsとの連携 社会貢献 企業
    SDGsとの連携
  • 景品交換 ベネフィット
    景品交換
  • スマホ決済との連携 ベネフィット
    スマホ決済との連携