THANKS GIFT

  • THANKS GIFTの特徴
  • 機能一覧
  • 活用事例
  • セミナー
  • よくあるご質問

03-6417-4083平日9:30〜18:00

  • 資料請求
  • 無料相談

  • THANKS GIFTの特徴
  • 機能一覧
  • 活用事例
  • セミナー
  • よくあるご質問
  • 資料請求
  • 無料相談

TOPページ – 検証用

従業員に伝わる社内報アプリ

THANKS GIFT

THANKS GIFTが3分で分かるサービス資料をダウンロード

  • 導入社数850社超え
  • IT review顧客満足度No.1
  • 上場企業や数千名規模にも多数導入

THANKS GIFTが3分で分かるサービス資料をダウンロード

THANKS GIFT
  • マイナビ
  • KANTSU
  • サング
  • Firstdrop
  • 大衆酒場BEETLE
  • 福一漁業株式会社
  • パナソニックインダストリー
  • 小倉第一病院
  • 日本旅行
  • 新日本科学
  • NISHI KYUSHU MAZDA
  • 松山第一病院
  • グラットン
  • アート引越センター
  • TOYOTAモビリティパーツ
  • 医療法人社団 仁誠会
  • PROTEX
  • 医療法人秋田病院
  • HITOMIO
  • まごころグループ
  • NY NY
  • キョウトプラス
  • FRESCA
  • TOYOPET
  • アイレントホーム

こんな課題はありませんか?

  • 会社の理念を従業員に浸透させたいが、方法が分からない
    会社の理念を従業員に浸透させたいが、
    方法が分からない
  • 離職が増加しているが、具体的な施策を打てていない
    離職が増加しているが、
    具体的な施策を打てていない
  • 社員同士のコミュニケーションが希薄で、雰囲気が悪い
    社員同士のコミュニケーションが希薄で、
    雰囲気が悪い

THANKS GIFTなら
「感謝のコミュニケーション」を増やし、
理念浸透・離職率低下を簡単に実現します。

THANKS GIFTの特徴

  1. スマホで気軽に感謝と理念浸透!
    01

    手軽にコインを贈り合い
    感謝のコミュニケーションが生まれる。
    それにより、強固で良質な人間関係を醸成!

    • 承認、称賛を手軽に伝えることができ、部署の垣根を超えた交流が活性化
    • ポジティブなコミュニケーションが活性化することで、心理的安全性が向上
    • 承認欲求や強みを把握することに繋がり、貢献意欲やモチベーションが向上
  2. 個人の離職リスクを把握し面談の会社も気軽にメモ
    02

    離職の予兆が可視化され
    「防げる段階」で離職対策!

    • パルスサーベイで、従業員のメンタルやコンディションを可視化
    • スマホで離職リスクを早期に検知。後戻りが効かなくなる前に対策が可能
    • サーベイを取って満足させない。施策の選定までサポート
  3. 経営の声が現場社員に届く!
    03

    Web社内報を活用し
    組織の方向性、経営理念、ナレッジ(成功例)が浸透!

    • 現場には届きにくい経営層の考えや想いを気軽に発信し、浸透させることが可能
    • 新入社員の紹介や日報、通達事項など、カスタマイズ性高く情報共有が可能
    • 他部署にも興味が持てる設計で、サイロ化を防止 

機能一覧へ

理念浸透・離職防止の専門家が、
経営者・人事の
お悩みを解決します。

まずは相談する

サービス資料ダウンロード

導入事例

    • 製造・メーカー
    • 小売・卸売
    • 約420名
    • 製造・メーカー

    自主的な利用を促す運用を心掛け、会社に感謝や称賛のやり取りが増加。良い組織文化を醸成し、社員満足度(ES)向上に繋げていきたい

    株式会社京滋マツダ

    代表取締役社長 / 田嶋 誠治 様

    • 医療・介護・保育
    • 不動産・建築・建設
    • 冠婚葬祭
    • 94名
    • 医療・介護・保育

    5年後の社長交代を見据え、理念浸透の強化を目的に導入。離職率低下や採用ミスマッチの減少、感謝を伝え合う文化の定着を実現

    株式会社柏斎苑

    代表取締役 / 小林 裕応 様

    • 運輸・交通・物流・倉庫
    • 小売・卸売
    • 171名
    • 運輸・交通・物流・倉庫

    「自主・自立・自由」を重んじ、THANKS GIFTを通じて、社員1人1人が良い社風作りに取り組むことで、CS・ES向上に繋がっている

    UDトラックス道東株式会社

    / 代表取締役 金尾 泰明 様 / 総務 廣冨 杏菜 様

    • 医療・介護・保育
    • 210名
    • 医療・介護・保育

    THANKS GIFTで「情報の一元管理」「感謝の伝え合い」の仕組みを構築

    医療法人社団心明会

    理事長・院長 / 中村 徹 様

    • 医療・介護・保育
    • 44名
    • 医療・介護・保育

    コンディション可視化による離職防止、表彰制度による職員のモチベーション向上・団結力向上を実現

    株式会社ケアフル・ケア

    / 中尾 信貴 様 / 原 久美子 様

    • その他
    • 40名
    • その他

    活用率90%以上の従業員に喜ばれる福利厚生。感謝を伝え合うことが文化になり、助け合いの循環が生まれている

    株式会社ウェイストボックス

    代表取締役 / 鈴木 修一郎 様

    • 製造・メーカー
    • 約380名(工場駐在者を含む)※昭和産業グループ連結:2,863名
    • 製造・メーカー

    1年でサンクスカードの流通量が10倍に拡大!コミュニケーション活性化、MVVの浸透に繋がっている

    昭和産業株式会社 鹿島工場

    / ※役職はインタビュー当時のもの 鹿島工場生産課統括課長 佐々木 俊哉 様 / 河井 優美 様 / 江口 愛 様 / 香川 雄一 様

    • 医療・介護・保育
    • 約2,000名
    • 医療・介護・保育

    シフト制のコミュニケーション不足をTHANKS GIFTで補完。オープンな場での感謝のやり取りが、パーパスの浸透やコミュニケーション活性化に繋がっている

    グッドタイムリビング株式会社

    / プロジェクトメンバー 一同の皆 様

導入事例の一覧へ

850社以上の
THANKS GIFT導入実績から
よりすぐりの事例をまとめて見る

導入資料集を
ダウンロードする

サービス資料ダウンロード

お役立ち資料

エンゲージメント向上や、組織の生産性向上に役立つ資料を是非ダウンロードください。

  • 若手があつまる魅力的な会社の作り方

    ダウンロードする

  • 若手の離職防止に使えるコミュニケーション施策集

    ダウンロードする

  • 経営者視点での「自律的組織の作り方」

    ダウンロードする

お役立ち資料一覧へ

セミナー・イベント

  • 長く働きたくなる職場とは?介護現場のコミュニケーション改善と人材定着の秘訣

    2025年2月17日(月)17:30~18:30/オンライン※ZOOMでの開催

  • 【アーカイブ配信中】「外食会議革命」深刻な人手不足を乗り越える為のメソッドは会議にあり!!

    いつでもご視聴いただけます/エントリー後、メールアドレス宛てに視聴URLを送付いたします。

一覧へ

コラム

    • 2025.01.29
    • エンゲージメント

    介護業界の人材確保に向けた取り組みとは?One-or-Eight合同会社・中村代表が語る課題と解決策

    • 2024.12.09
    • エンゲージメント

    保育士の人手不足の原因は?具体的な対策、企業事例を紹介

    • 2024.12.09
    • エンゲージメント

    中小企業における人手不足の現状とは?課題の背景や原因、対策を紹介

一覧へ

私たちがご支援します

  • 成田 靖也/代表取締役社長 CEO

    成田 靖也

    代表取締役社長 CEO

    1984年生まれ。北海道出身。
    人材コンサルティング会社で、当時最年少で名古屋支社長に就任。ただ、採用会社の入社させて終わりの顧客目線ではない手法に疑問を持ち、採用・定着・活躍まで支援できる究極のカタチを求め、25歳でTake Actionを設立。離職低減やエンゲージメントに関する著書『人が辞めない会社の作り方』を出版。

  • 加藤 大貴/専務取締役 COO

    加藤 大貴

    専務取締役 COO

    1986年生まれ。愛知県出身。
    新卒で株式会社マイナビに入社。求人メディアの新規事業立上げを経験 、約11年半メディアの企画営業と組織運営に従事 。東海、近畿、北陸と西日本を中心に述べ1万社の採用支援と1000人のマネジメントを行う 。2020年COOとして入社。採用・定着・活躍事業の全体戦略を指揮する。

  • 添川 直弥/取締役 経営戦略 本部長

    添川 直弥

    取締役 経営戦略 本部長

    1983年生まれ。神奈川県出身。
    大手独立系SIerにて、エンタープライズサービスを中心にWeb/モバイル/組込/インフラ等の多様な技術領域を手掛ける。国内での新規サービス立案/構築、運用に従事する傍ら、海外法人との合弁事業立ち上げも担う。2019年にTake Actionへ入社。CTOとしてTake Actionの技術戦略を指揮する。

THANKS GIFTはこれまで5,000名〜10名までの様々な業種、事業規模のお客様と組織改革を実施してきました。
これまで蓄積してきたノウハウを素に、理念浸透・離職防止にむけた戦略策定・実行・改善をサポートさせて頂きます。

  1. 01
    計画立案

    計画立案

    • 課題の整理
    • 理想状況の明確化
    • 制度企画
  2. 02
    立ち上げ支援(オンボーディング)

    立ち上げ支援
    (オンボーディング)

    • 社内の運用ルールの明確化
    • プロジェクトメンバーと施策実行
    • 機能説明、活用方法の浸透
  3. 03
    現状分析・継続的な改善運用

    計画現状分析・
    継続的な改善運用立案

    • 活用や浸透度の分析
    • 課題→施策の効果分析
    • 他社の効果事例や運用共有

ご導入の流れ

ご契約から最短1ヶ月で利用可能です。

  1. Step01

    資料請求 or 無料デモ

    まずはサービス資料や無料デモをご覧ください。サービスや機能にご不明点ありましたらお気軽にお問い合わせください。

  2. Step02

    ヒアリング&活用のご提案

    現在のご状況や組織課題を伺い、事例のご紹介や最適な活用方法のご提案をさせていただきます。

  3. Step03

    初期設計・説明会

    アカウントを発行し、ツール環境の初期設計を支援します。初期設計後には利用者への説明会開催により導入を促進します。

  4. Step04

    本格運用・定着支援

    専属カスタマーサクセスより活用のご提案や定着化のための情報提供を定期的にさせて頂きます。

ご契約

離職防止なら「THANKS GIFT」

  • THANKS GIFTが3分でわかる 資料3点ダウンロード
  • 実際の画面をお見せします 無料デモ・オンライン相談
  • 組織づくりに役立つ お役立ち資料はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

03-6417-4083 平日9:30〜18:00

お知らせ

  • 2025.06.19
    「第16回 HR EXPO」出展のお知らせ
  • 2025.06.11
    THANKS GIFT ユーザー会を開催しました!
  • 2025.05.09
    「BEST ENGAGEMENT AWARD2025」で、株式会社プロテクスが最優秀企業賞を受賞!
  • 2025.04.15
    リファラル採用とアルムナイ採用を同時に支援する「リファアルム」アプリリリースのお知らせ
  • 2025.04.10
    THANKS GIFT、Meta社「Workplace」終了に伴う乗り換えサポートプランの提供を開始

お知らせ一覧へ

THANKS GIFT
03-6417-4083 (受付時間/平日 9:30〜18:00)
THANKS GIFTとは
  • 解決する経営課題
  • 主な機能
  • 運用サポート
  • よくあるご質問
コンテンツ
  • セミナー・イベント
  • コラム
  • お役立ち資料
  • 活用事例
お問い合わせ
  • サービス資料
  • 無料相談
  • デモ申し込み
  • お知らせ
  • 障害情報
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティに関する方針
  • 運営会社

© Take Action Inc. All Rights Reserved.

事例・料金形態がわかる
サービス資料ダウンロード