21792 view

マトリックス組織とは?デメリットや失敗しないポイントを紹介

マトリックス組織とは?デメリットや失敗しないポイントを紹介

事業展開を多岐にわたって行う企業「コングロマリット」が増加傾向にあり、今後も増加していくと予想されています。
そのため、注目を浴びているのが「マトリックス組織」です。
コングロマリットが増加傾向にある一方、人手不足に悩まされ続けている日本の企業にとって、マトリックス組織は解決方法として有効といわれています。
そこで、今回はマトリックス組織のデメリットや失敗しないためのポイントについて紹介します。

マトリックス組織とは?

「マトリックス組織」とは、1人の従業員が複数の仕事をこなす組織をさします。
複数の軸を作り、たとえば、職能別、プロジェクト別、地域別などに分けることができます。
マトリックス組織は、縦軸と横軸それぞれに指揮命令系統を設けるのが特徴です。
そうすることによって、それぞれの従業員に対して2元管理を行いながら、業務を効率的にこなしていくことができます。

マトリックス組織の歴史

マトリックス組織は、1960年代にアメリカの航空産業でコストと納期、どちらも管理をする者が必要となったことによって誕生しました。
当時、アメリカの企業では部門別に組織編成をしていましたが、これをきっかけにマトリックス組織が多くの企業に採用され始め、やがて世界各国へひろがっていったのです。

ただ、自社に導入をしたものの、それをうまく生かすことができた企業は多くありませんでした。
失敗する企業が多かった理由は縦軸と横軸のバランスが悪かったり、役割の配置ミスがあったりしたためです。

マトリックス組織は十分な管理能力や計画を練ったうえで導入する必要があるといえるでしょう。
現状では、職能部門と事業部門の組み合わせによるマトリックス組織が多く導入されており、たとえば、縦軸は職能部門、横軸は事業部門に設定します。
部門別リーダー、製品やプロジェクト別のリーダーを1人ずつ配置して効率的な業務を遂行します。

マトリックス組織の種類

マトリックス組織は大きく3種類あります。

1.バランス型

「バランス型」は、プロジェクトチームからプロジェクトリーダーを選出するタイプです。
職能部門のリーダーが兼任をする場合も多いです。
バランス型は部門ごとにリーダーが存在しているため、指揮命令系統に混乱が生じやすい傾向があります。

2.ストロング型

「ストロング型」はプロジェクトマネジメント専門のリーダーが指揮命令系統の権限を握るため、明確な指示のもと、業務がスムーズに遂行しやすくなります。

3.ウィーク型

「ウィーク型」はプロジェクトリーダーが存在したタイプで、プロジェクトに参加しているメンバー各自が判断・行動をするので業務がスムーズに遂行されやすく、何かあった際も臨機応変に対応できるのがメリットです。
ただ、業務があいまいになりやすいというデメリットもあり、そうなってしまうと業務は効率化どころか、混乱による遅れが生じる可能性があります。

マトリックス組織のメリット

マトリックス組織を自社に導入するメリットとして、

  • 業務効率アップ
  • 品質の向上
  • トップマネジメントの負担軽減

などがあります。

マトリックス組織では各部署で完結するのではなく、ほかの部署とも連携をとりながら業務を行います。
これによって、業務の全体図が見やすくなるメリットがあるほか、部署同士でコミュニケーションをとる機会もあるため、業務を効率よく進めることが期待できるのです。
全体図が見えるようになるとさまざまな視点から見た課題に気づくことができるようになり、品質の向上に繋がります。
同時に、課題をクリアするために試行錯誤するなかで、従業員それぞれの隠れた能力が発揮されやすくなります。
また、各リーダーにも決定権が与えられることから、トップマネジメントにかかっていた負担も軽減されます。

マトリックス組織のデメリット

メリットが多いように見えるマトリックス組織にもデメリットがないわけではありません。
マトリックス組織の失敗の原因になりやすいのが「2元化された指揮系統のパワーバランスが崩れる場合があること」です。
マトリックス組織は縦軸、横軸それぞれにプロジェクトリーダーを配置しています。
それゆえに対立が起きたり、業務の優先順位に混乱が生じたりする可能性があります。
リーダー同士の意思疎通ができていなければ、現場が混乱するだけです。

また、リーダーがどのような人物なのかにもよりますが、指揮系統の2元化でストレスが溜まりやすくなるケースもあります。
過度なストレスは体調を崩す原因になるため、業務遂行の妨げになる可能性もあるのです。
大手や業績が好調な企業は特に対立が生まれやすいため、ほかの従業員に混乱を招かないためにも注意をしなければなりません。
対立を避けるためにはお互いの協調性や明確な役割を知っておくことが重要です。

マトリックス組織を成功させるポイント

マトリックス組織は、導入することでさまざまなメリットを得ることができるものです。
せっかく導入をするのであれば、うまく活用して自社の売上アップにつなげたいですよね。
そこで、こちらではマトリックス組織を成功させるポイントについて紹介します。
マトリックス組織の2元化管理はメリットですが、デメリットでもあります。
指揮命令系統の意思疎通がうまくいかず、現場の混乱につながるからです。

そこで、失敗しないためには

  • 指揮命令系統にルールを設けること
  • あらかじめ社内で組織の改編に関する共通認識を持たせること
  • プロジェクトリーダー同士が情報共有をすること
  • メンバーに定期的なヒアリングをすること

が重要です。
リーダー同士が情報共有をできていれば意思疎通がしやすくなり、現場に適切な指揮ができます。

また、プロジェクトメンバーに定期的なヒアリングをすることで、一部のメンバーに負担が偏っていないかどうかについてチェックもできます。
2元化にはストレスが伴うケースもあるため、メンバーに対して十分にケアをしたり、業務の分散を適切にしたりといった配慮が必要です。

マトリックス組織の3つの種類からどのタイプを選択するのかによって成功するか、失敗をしてしまうかが分かれます。
自社に合っていない種類を選択すれば大きな損失が出たり、必要な人材を失ったりする可能性があるためです。
プロジェクトリーダーの選出も業務遂行に大きく関わるため、重要ポイントとなります。
マトリックス組織は従業員の育成をすることもできるため、準備を念入りに行うようにしましょう。

おすすめの社内コミュニケーションツール「THANKS GIFT」

THANKS GIFT_サービスサイトトップ

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝を贈り合うことで社内コミュニケーションを活性化させ、社内文化を醸成でき組織や社内の生産性向上、エンゲージメント向上に寄与するツールです。
大手IT製品レビューサイトでは、プロダクトの機能の豊富さや使いやすさ、サポートの充実度などで評価いただき、複数のカテゴリにおいて満足度No.1を獲得しています。

THANKS GIFTの資料ダウンロードページはこちらをクリックください

THANKS GIFT_機能一覧

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝や称賛を伝え合うサンクスカードをはじめ、経営者の思いや従業員のコミュニケーションを活性化させるWeb社内報、組織の課題を把握するための組織サーベイなど、組織づくりを行う上で必要な機能を搭載したプロダクトです。

自社にあった組織づくりを行い、従業員の定着・活躍を支援しよう

今回は、マトリックス組織のメリットやデメリット、マトリックス組織を成功させるポイントなどについて紹介しました。
自社の理想とする組織を定義するとともに、自社の課題を定期的に把握・対策することで、会社も従業員も双方が成長できる組織を作っていきましょう。

『THANKS GIFT』は、エンゲージメントを向上させる上で重要な理念浸透や社内コミュニケーションを活性化させる、Web社内報やサンクスカードなどの機能を搭載した社内コミュニケーションツールです。
『THANKS GIFT』を活用して、感謝や賞賛のコミュニケーションを増やして、社内コミュニケーションを活性化させませんか?
ぜひ、サービス紹介資料をダウンロードいただき、貴社で活用できそうかご確認ください。

エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから

サービス資料に含んでいるもの
  • 機能概要
  • 導入企業インタビュー
  • 料金体系
  • サポート体制
マトリックス組織