17953 view

ピーターの法則とは?概要と気をつけるべきポイント、対策を紹介

ピーターの法則とは?概要と気をつけるべきポイント、対策を紹介

社員としては優秀だけど、昇進した途端に魅力のなくなってしまった管理職はいませんか。
その原因は、ピーターの法則にあるかもしれません。
あまり聞きなれない法則かもしれませんが、日本の多くの企業が成果を出せない社員で溢れてしまっている原因のひとつです。
今回は、ピーターの法則とはどういったものなのか、気を付けるべきポイントとその対策について紹介します。

ピーターの法則とは?

ピーターの法則とは「組織の構成員が自己の能力を進展させ続けなければ、組織がいずれ無能化していき機能不全を起こす」というものです。
南カリフォルニア大学教授で教育学者のローレンス・J.ピーターの著書「ピーターの法則(The Peter Principle)」で提唱されました。
日本でも1969年に和訳されて編集された「ピーターの法則-〈創造的〉無能のすすめ-」が出版されています。
世界中で読まれている名著であり、衝撃的な組織構成員の労働に関する社会学の法則です。

ピーターの法則をまとめると次の3つになります。

  1. 能力主義の階層社会では、人間は能力の極限まで出世する。したがって、有能な平構成員は無能な中間管理職になる。
  2. 無能な人はそのポジションに留まり、有能な人は限界まで出世するがそのポジションで無能化する。
    その結果、各階層は、無能な人間で埋め尽くされる。
  3. その組織の仕事は、まだ出世の余地のある人間によって遂行される。

以上の3つで、時間経過と共に組織が無能化していくことを説いています。

優秀なプレイヤーと優秀な管理職は必ずしもイコールではない

サッカーの花形といえば、相手のゴールにシュートを決められる可能性の高いフォワードといえるでしょう。
とあるチームのゴールキーパーを担当する選手が、自分のゴールネットを揺らすことのない大変優秀なプレイを何試合も連続でしたとします。
オーナーは、その選手の働きに高い評価を与え、フォワードにすることにしました。
代わりにゴールキーパーには控えの選手が入り、優秀なゴールキーパーはフォワードとして試合にのぞみます。
もちろん、こんなチームが勝てるはずがありません。
奇跡的に勝てる可能性があるかもしれませんが、勝率は低いでしょう。
このチームのオーナーは、何を考えているのかと疑いたくなります。

ただ、こういったことが多くの企業では日常的に起こっているケースが多いのです。
営業を担当していた会社員が、企業の中でもトップクラスの営業成績を収めていたとします。
社長は、その社員をマネージャーへと昇進させ、さらに業績アップを計ろうとするでしょう。
もちろん優秀な社員であれば、昇進するのは当然であり、本人も給与の良い役職につきたいと感じています。
しかし、優秀な営業マンが、優秀なマネージャーとしての働き方ができるというわけではありません。
企業や組織では、ゴールキーパーをフォワードにコンバートしてしまうケースが十分にありえるのです。

昇進とピーターの法則の関係

優秀だった営業職がマネージャーになりました。
彼は、さらなる高みを目指そうと、マネージャーとして部下にさまざまな指示を出していきます。
ただ、営業職としては何年も積み重ねた経験があったとしても、マネージャーとしては経験値はまったくありません。
それでも、優秀だから昇進できたと息巻いて張り切って仕事に取組むでしょう。
そして、思うような業績アップに繋がらず、それが何年も続いてしまえば優秀だった営業職の社員は落ちぶれて成果を出せないマネージャーとなってしまいます。
ほんの一例のように見えますが、どこの企業でも起こり得る現象です。

2019年に131社の企業の社員4万人を対象として調査した「昇進とピーターの法則」に関する論文があります。
それによると、特に優秀な営業マンに起こり得る現象であるという結果でした。

では、なぜこのような結果となってしまったのでしょうか。
原因と考えられているのが、マネージャーとしての質が低いと予測されるにもかかわらず、昇進させてしまうことが考えられます。
企業が社員を昇進させるときに、昇進の要因として営業成績などを加味するのは一般的です。
加えて、マネージャーとしての資質に対する基準を重視しなければなりません。
しかし、企業では「この社員は優秀だから、マネージャーとしても問題ないだろう」と、その基準が甘くなってしまうケースが、優秀な社員の昇格時に多く見受けられるのです。
チームワーク経験が豊富でマネージャーとしての資質が高いものの、営業成績が低い社員の場合は逆になります。
マネージャーとして昇進させるための基準を高くする傾向となってしまうのです。
はっきりと数値として出てしまう営業成績と、数値として見えにくいマネージャーとしての資質のために、役職が付くことなく平社員のままとなってしまいます。
このように優秀な社員が成果を出せないマネージャーになり、マネージャーとして優秀な資質を持つ社員がただの平社員となり、各セクションで成果を出せない人材が溢れてしまうのです。

ピーターの法則を回避するための対策

ピーターの法則を回避するための対策としては、昇進させること自体をインセンティブとしないようにする必要があります。
現状では、昇進に伴い給与も上昇するのがごく一般的です。
そのため、昇進を目指す意欲的な社員がいます。
しかし、新しい地位を与えてしまうと、そこから無能化が始まってしまうでしょう。
よって、マネージャーとしての地位を与えるのではなく、給与以外に実績に応じたインセンティブを与えることで、営業職としての力をより発揮することが可能となります。

また、優秀なマネージャーを見つけるために、マネージャーを輪番制にしたり、ランダムに社員を選んで昇進させたりする一例があります。
選ばれた社員は、一定期間マネージャーとして働くことになります。
そこで、上司以外にも周りからの評価を受け、社内における最も優秀なマネージャーを導き出すという方法です。
ただ、この方法は同期や部下からも評価を受けることになるため、昇進を邪魔しようとする社員がいれば頓挫してしまいます。
よって、この取り組みを行う場合、ひとりひとりが企業の目指すべき姿を理解し、一枚岩となって良き人材を管マネージャーにするように考えられる仕組みが必要です。

おすすめのエンゲージメント向上ツール「THANKS GIFT」

THANKS GIFT_サービスサイトトップ

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝を贈り合うことで社内コミュニケーションを活性化させ、社内文化を醸成でき組織や社内の生産性向上、エンゲージメント向上に寄与するツールです。
大手IT製品レビューサイトでは、プロダクトの機能の豊富さや使いやすさ、サポートの充実度などで評価いただき、複数のカテゴリにおいて満足度No.1を獲得しています。

THANKS GIFTの資料ダウンロードページはこちらをクリックください

THANKS GIFT_機能一覧

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝や称賛を伝え合うサンクスカードをはじめ、経営者の思いや従業員のコミュニケーションを活性化させるWeb社内報、組織の課題を把握するための組織サーベイなど、組織づくりを行う上で必要な機能を搭載したプロダクトです。

従業員が定着・活躍できる組織を作ろう

今回は、ピーターの法則とはどういったものなのか、気を付けるべきポイントとその対策について紹介しました。
従業員が定着・活躍できる組織を作るために、自社の従業員の特徴や強みをしっかりと把握し、それぞれがやりがいを持って仕事を行えるよう、人員配置や教育、社内制度を通じた支援を行いましょう。

『THANKS GIFT』は、エンゲージメントを向上させる上で重要な理念浸透や社内コミュニケーションを活性化させる、Web社内報やサンクスカードなどの機能を搭載した社内コミュニケーションツールです。
『THANKS GIFT』を活用して従業員エンゲージメントや働きがいを向上させる取り組みを開始しませんか?
ぜひ、サービス紹介資料をダウンロードいただき、貴社で活用できそうかご確認ください。

エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから

サービス資料に含んでいるもの
  • 機能概要
  • 導入企業インタビュー
  • 料金体系
  • サポート体制
ピーターの法則