25273 view

働きやすい職場環境の共通点や条件、企業の取り組み事例を紹介

働きやすい職場環境の共通点や条件とは?企業の取り組み事例も紹介

会社を成長させるためには、実務を行う従業員の生産性を高めることや部署関連系を強化するなどの働きやすい職場環境を整えることが不可欠です。
働きやすさには、オフィスのレイアウトや座席レイアウトだけでなく人間関係、組織風土など様々な要素で構成されており、結構複雑なものです。
今回は、働きやすい職場環境の共通点や条件をはじめ、メリットや実際の取り組み事例について紹介します。

働きやすい職場の共通点・条件

働きやすい職場と言うと、自分の思い通りに働けることだと勘違いする人もいるかもしれませんが、それは誤りです。
働きやすい職場とは「人間関係が良好で福利厚生や社内教育などが充実していて、業績を出しやすい職場」のことです。

働きやすい職場環境には次のような共通点や条件があります。

1.人事評価の基準が明確である

人は自分のことを公正に判断してもらえていないと感じると、やる気をなくしてしまいます。
そのため、どのようにすれば昇給または役職が上がるのか、きちんと示すことが必要です。
そして、贔屓がないような仕組みを作ることが大切です。

2.福利厚生が充実している

福利厚生には、雇用保険や健康保険といった「法定福利厚生」、通勤交通費や住居手当、慶弔見舞金といった「法定外福利厚生」があります。
また、最近では「自動車免許費用負担制度」「失恋休暇」「新鮮な野菜支給制度」といったユニークな福利厚生を設けている会社も出てきました。
福利厚生が充実していると、社員のモチベーションアップにつながります。

3.新入社員や若手社員を育てる研修や社内教育がある

研修や社内教育が整っていると、社員は自分たちが大切にされていると感じ、愛社精神が高まります。
また、業務に必要なスキルやノウハウが身につくため、仕事が行いやすくなります。

4.休暇が取りやすい

休みなく働くと心身ともに疲れがたまってしまうため、定期的に休むほうが生産性は上がります。
そのため、働きやすい会社は、有給休暇が取りやすい傾向にあります。
また、仕事が終わった後に強制的な飲み会やイベントがないなど、プライベートな時間を確保しやすいことも働きやすい職場の特徴です。

5.オフィスが集中力や生産性を高める設計になっている

座席間の距離が近すぎないことやオフィス内に休憩スペースを設けることによって、仕事に集中することだけでなく仕事の合間にリラックスすることも可能です。
人間の集中力は長くは続きませんので、集中できるだけでなく、周りのメンバーとコミュニケーションを取りやすいような設計や生産性を高めることも考慮してオフィス設計を行うことが重要です。

6.ハラスメント対策が行われている

パワーハラスメントが横行している会社では、部下が上司に相談しにくいという特徴があります。
そのため、部下は取り返しのつかない事態になってからしか人事や上司に報告することができず、業績悪化の原因になります。

また、失敗が許されない雰囲気であることが多いため、チャレンジ精神にも欠けてしまいます。
つまり、上司に相談しやすく、新しいことに取り組みやすくするためには、ハラスメント対策を行うことが重要です。

7.社員のやりたいことを重視する

働きやすい職場には社員がどのような仕事をやりたいのか、経営陣や上司が耳を傾ける制度が整っています。
自分の意見に耳を傾けてくれると、社員はやる気がみなぎるものです。
また、社員のやりたいことをやらせることで、自主性を育てることができます。

↓働きやすい職場の特徴や取り組み事例について紹介した記事はこちら↓
働きやすい職場とは?特徴や具体的な取り組み内容・事例を紹介

働きやすい職場環境を作ることのメリット

働きやすい職場環境作りをすることで次のようなメリットが得られます。

  • 社員のモチベーションが上がる
  • 会社の業績が上がる
  • 離職率が下がる
  • 優秀な人材が集まりやすくなる

以上のメリットから分かるように会社を大きく成長させるためには、働きやすい職場環境を作ることが大切なのです。

働きやすい職場環境作りのステップ

働きやすい職場環境を作るためには、以下のステップで進めていきます。

  1. 従業員満足度調査を行い、会社内の問題を見える化する
  2. 問題の重要度や解決までに必要な時間やコストを踏まえた上で取り組む問題の優先度を決定する
  3. 問題を解決するための方法を調べ、実施するかどうかを検討する
  4. 問題解決のための方法を実施する
  5. 実際に問題が解決されたのかやまた、新たな問題が発生していないかを調べる

企業の働きやすい職場環境作りの取り組み事例

次から働きやすい職場環境作りを行っている企業の実例を紹介します。

1.Google

Googleでは「20%ルール」を実施しています。
これは仕事時間の20パーセントを自分がやりたい仕事にあててよいというものです。
社員は能動的に動くことができるため、モチベーションがアップし、自主性も育ちます。

2.Yahoo! JAPAN

Yahoo! JAPANでは、「フリーアドレス制」を導入しています。
フリーアドレス制とは席を固定せず、空いている席に自由に座ることができるというものです。
この制度によって、これまで接する機会がなかった社員同士が話すようになったり、プロジェクトごとに集まって仕事をしたりすることができるようになりました。
フリーアドレス制はコミュケーションの活性化はもちろんのこと、業務の効率化にもつながっています。

3.サイバーエージェント

サイバーエージェントでは、女性が働きやすい福利厚生が整っています。
たとえば、女性特有の体調不良時に特別休暇が取れる「エフ休」、妊活や妊娠に関する悩み相談に乗ってくれる「妊活コンシェル」があります。

4.GMOグループ

GMOグループは、社内食堂はもちろんのこと、託児所などの福利厚生が充実しています。
また、「お昼寝スペースがある」「用事を代行してくれるコンシェルジュサービスがある」などのユニークな福利厚生もあります。
こうした福利厚生があることで、社員は仕事に集中して取り組むことができます。

5.栃木ダイハツ販売・青森ダイハツモータース

栃木ダイハツ販売と青森ダイハツモータースには、新入社員が幼稚園に赴き園児の世話をするという研修があります。
この研修によって、社員は子供との接し方を学びます。
実は、自動車のショールームには家族連れが訪れることが多いため、子供のことを知ることは接客をする上で非常に重要なポイントなのです。
子供にぐすらず楽しく過ごしてもらうことで、商談率のアップにも繋がる効果があるそうです。

おすすめのエンゲージメント向上ツール「THANKS GIFT」

THANKS GIFT_サービスサイトトップ

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝を贈り合うことで社内コミュニケーションを活性化させ、社内文化を醸成でき組織や社内の生産性向上、エンゲージメント向上に寄与するツールです。
大手IT製品レビューサイトでは、プロダクトの機能の豊富さや使いやすさ、サポートの充実度などで評価いただき、複数のカテゴリにおいて満足度No.1を獲得しています。

THANKS GIFTの資料ダウンロードページはこちらをクリックください

THANKS GIFT_機能一覧

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝や称賛を伝え合うサンクスカードをはじめ、経営者の思いや従業員のコミュニケーションを活性化させるWeb社内報、組織の課題を把握するための組織サーベイなど、組織づくりを行う上で必要な機能を搭載したプロダクトです。

働きやすい職場環境を整え、従業員が定着・活躍できる組織を作ろう

今回は、ボーナスの意味や種類、計算方法、支給日・回数などについて紹介しました。
従業員が定着・活躍できる組織を作るために、自社の従業員の特徴や強みをしっかりと把握し、それぞれがやりがいを持って仕事を行えるよう、人員配置や教育、社内制度を通じた支援を行いましょう。

『THANKS GIFT』は、エンゲージメントを向上させる上で重要な理念浸透や社内コミュニケーションを活性化させる、Web社内報やサンクスカードなどの機能を搭載した社内コミュニケーションツールです。
『THANKS GIFT』を活用して従業員エンゲージメントや働きがいを向上させる取り組みを開始しませんか?
ぜひ、サービス紹介資料をダウンロードいただき、働きやすい職場環境の整備に活用できそうかご確認ください。

エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから

サービス資料に含んでいるもの
  • 機能概要
  • 導入企業インタビュー
  • 料金体系
  • サポート体制
働きやすい職場 共通点