22065 view

連鎖退職とは?原因や組織崩壊・倒産を防ぐ対策を紹介

連鎖退職とは?原因や組織崩壊・倒産を防ぐ対策を紹介

企業が成長していく上で人材は欠かせない存在で、従業員の予期せぬ退職は企業運営に大きな打撃となります。
連鎖退職が起こってしまった場合は、組織崩壊や倒産の原因にも繋がるとされているため、注意が必要です。
今回は、連鎖退職の概要や発生する原因、対策について紹介します。

連鎖退職とは?

連鎖退職とは、従業員が一人退職することをきっかけに、ほかの人まで次々と退職してしまうことをいいます。
従業員が続々と辞めてしまうと、当然企業の運用にもさまざまな面で支障が出てくるものです。
そのため、企業のトップや経営層は、連鎖退職は起こさないように組織運営を行う必要があります。

連鎖退職が発生した場合の影響

連鎖退職が発生した場合の主な影響には、以下のようなものが挙げられます。

1.生産性の低下

連鎖退職が起こると人手が足りない状態に陥るため、生産性が落ちてしまうことは避けられず、基本的な業務すらまともに回らなくなる可能性があります。
特に、引き継ぎがない状態で連鎖退職が起こった場合は、残された人が不慣れな業務を代わりに担当することになります。
その結果、今までよりも多くの時間がかかってしまい、生産性が急落するおそれがあるでしょう。

2.補填採用に伴う採用コストの発生

連鎖退職によって人材不足に陥っている場合、新規採用を行う必要性が生じます。
人材を新規採用するとなると、広告費や面接のための工数など、さまざまなコストが発生するものです。
また、採用した人材を「教育するための手間」もかかる点に留意する必要があります。
たとえ経験豊富な人材を採用したとしても、最初から退職した従業員と同じような働きを求めることは難しいでしょう。
業務の内容や工程は企業によって大きく異なるため、慣れるまでしっかりと育成するための手間がかかります。

3.残った人材への業務量の増加

不足した人材を採用するまでの間は、当然現場の従業員にしわ寄せがきます。
連鎖退職が発生すると職場の人員が急にいなくなる分、他の従業員の業務負担が大幅に増えることになり、どうしても労働時間や残業が増えてしまいます。
新規採用がうまく進まずに人材不足の状態が長く続いた場合、残っていたほかの従業員にも限界がきてしまうおそれがあります。
耐えきれず残った従業員も退職してしまうおそれがあるため、注意しましょう。

4.企業の評判が下がる

現代はIT化が進み、誰でも簡単にインターネットを活用できるようになりました。
そのため、就職・転職のときに企業の情報や口コミを、インターネット上で検索する人も多くいます。
万が一、連鎖退職が発生したという情報が発信された場合、企業にマイナスのイメージがついてしまう恐れがあり、人材確保にも影響が出る可能性があるでしょう。

5.倒産してしまう可能性がある

従業員が次々と退職することで生産性や売上が落ち、やがて企業が機能しなくなります。
すると、業績がみるみるうちに悪くなり、採用が間に合わず組織崩壊や倒産してしまう企業も少なくありません。
特に、少ない従業員で企業を回している場合は連鎖退職のダメージが深刻であり、組織崩壊や倒産に至るリスクが高いです。

連鎖退職が起こる主な原因

企業に甚大なダメージを与える連鎖退職が起こる主な原因には、以下のようなものがあります。

1.帰属意識が低い

企業に所属する従業員の帰属意識が低い場合、何か問題が起きたときに「辞めれば良い」という思考になりやすいものです。
企業に対する愛着がないと責任を感じにくく、辞めた従業員を見ると「自分も辞めよう」と思ってしまいます。
その結果、どんどん退職者が出てしまう原因につながります。
企業への不満や文句を口にする従業員が多い場合は、注意が必要になるでしょう。

2.エース社員や幹部メンバーの退職

企業内で活躍するエース社員が退職すると、他の従業員は「この企業には将来性がない」と感じてしまい、後を追うように辞めてしまうことがあります。
周囲からの信頼が厚く、ムードメーカーになるような従業員が退職した場合も同様です。
残された従業員は「あの人がいないとこの企業にいる意味がない」とモチベーションが下がってしまう場合があります。

3.職場環境が良くない

従業員が生き生きと働ける職場環境が整っていれば、退職者が続出する可能性はそう高くないでしょう。
従業員が快適に働けない職場環境になっている場合は、どうしても不満が出て連鎖退職も発生しやすくなります。
特に、長時間労働や残業が当たり前のように行われていたり、人間関係がうまく構築されていなかったりする職場は要注意です。
労働環境に不満を持つ人が多い場合、一人が退職すると連鎖的に企業を辞めてしまう恐れがあります。

↓退職を慰留する際のポイントや気をつけることを紹介した記事はこちら↓
退職慰留を行う際の方法とポイント、気を付けることを紹介

連鎖退職による組織崩壊・倒産を防ぐ対策

連鎖退職はどの企業にも起こり得ることであり、きちんと日頃から対策を行うことが求められます。
中でも、連鎖退職を防ぐためには「従業員同士のコミュニケーションの活性化」が重要だとされています。
日頃のコミュニケーションを活性化させて何でも話せる関係性を構築することで、従業員の退職を未然に防げます。
仕事に対する不満や悩みをきちんと社内の人に話せる環境を整えておくことで、心理的な負担を軽減でき、話を聞く中で解決法を提示していけば、退職の芽を摘むことができるでしょう。
こうした職場環境を整えるためには、コミュニケーションツールを導入することも一案です。
たとえば、気軽にやり取りができるチャットツールや、サンクスカードを贈り合えるツールなどを導入することも良い方法です。
従業員が長く安心して働ける環境を整えることで、連鎖退職を未然に防ぎやすくなります。

↓組織崩壊を予防する方法について紹介した記事はこちら↓
組織崩壊はなぜ起こる?考えられる原因と予防策を紹介

おすすめのエンゲージメント向上ツール「THANKS GIFT」

THANKS GIFT_サービスサイトトップ

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝を贈り合うことで社内コミュニケーションを活性化させ、社内文化を醸成でき組織や社内の生産性向上、エンゲージメント向上に寄与するツールです。
大手IT製品レビューサイトでは、プロダクトの機能の豊富さや使いやすさ、サポートの充実度などで評価いただき、複数のカテゴリにおいて満足度No.1を獲得しています。

THANKS GIFTの資料ダウンロードページはこちらをクリックください

THANKS GIFT_機能一覧

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝や称賛を伝え合うサンクスカードをはじめ、経営者の思いや従業員のコミュニケーションを活性化させるWeb社内報、組織の課題を把握するための組織サーベイなど、組織づくりを行う上で必要な機能を搭載したプロダクトです。

退職の原因を解消し、従業員が定着・活躍できる組織を作ろう

今回は、連鎖退職の概要や発生する原因、対策などについて紹介しました。
従業員が定着・活躍できる組織を作るために、自社の従業員の特徴や強みをしっかりと把握し、それぞれがやりがいを持って仕事を行えるよう、人員配置や教育、社内制度を通じた支援を行いましょう。

『THANKS GIFT』は、エンゲージメントを向上させる上で重要な理念浸透や社内コミュニケーションを活性化させる、Web社内報やサンクスカードなどの機能を搭載した社内コミュニケーションツールです。
『THANKS GIFT』を活用して従業員エンゲージメントや働きがいを向上させる取り組みを開始しませんか?
ぜひ、サービス紹介資料をダウンロードいただき、貴社での離職防止の活動に活用できそうかご確認ください。

エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから

サービス資料に含んでいるもの
  • 機能概要
  • 導入企業インタビュー
  • 料金体系
  • サポート体制
連鎖退職