2881 view

社内SNSツール比較13選。導入効果・特徴を紹介

おすすめの社内SNSツール、比較ポイントを紹介

社内での情報共有やノウハウの蓄積のため、社内SNSツールの導入を考えている企業も多いのではないでしょうか。
とはいうものの、さまざまなツールがあるので一体どれを選べばよいのか分からない、という人もいるかもしれません。
そこで今回は、社内SNSツールの比較ポイントといくつかのおすすめツールについて紹介します。

社内SNSツールとは?

社内SNSツールとは、従業員同士の社内コミュニケーションの活性化、相互理解促進、企業理念の浸透などを支援するツールです。
社内SNSツールといっても、ビジネスチャットや社内wiki、サンクスカード、日報管理、1on1支援など非常に幅広い幅広いカテゴリを含んでいるため、提供している機能もそれぞれ異なります。
社内SNSは、活用することで多くのメリットや効果を期待できる反面、使い方によっては逆効果になる可能性もあるため、導入目的やルールを社内にしっかり発信し、企業が想定している使い方で運用するように主導することが重要です。

↓社内SNSの内容や活用メリットを紹介した記事はこちら↓
社内SNSとは?利用するメリット、導入前の比較検討ポイント、成功事例を紹介

社内SNSツールを比較する際にチェックするべきポイント

社内SNSツールを比較する際のポイントはさまざまです。
以下に挙げる点をしっかりチェックし、自社に合ったツールを選びましょう。

機能性とカスタマイズのしやすさ

ポイントとしてまず挙げられるのは、機能性とカスタマイズのしやすさです。
豊富な機能が搭載されていることをうたっているツールは多いですが、その中に自社に必要な機能が含まれているかどうかをよく確認しましょう。
また、自社に合わせてカスタマイズできるかどうかも重要なポイントです。
既に他のビジネスツールやアプリケーションを導入している場合、それらのツールとの連携ができるかどうかもチェックしておきましょう。

画面のデザインや使いやすさ

ツールのインターフェースと使いやすさも重要です。
ユーザーインターフェースが直感的かどうか、使いやすいデザインになっているかどうかは、どれだけ社内で使ってもらえるかに大きな影響を与えます。
社内SNSツールを導入しても、活用してもらえなければ意味がありません。
また、リモートワークの多い企業では、モバイルデバイスからアクセスできるかどうかが使いやすさの要となるでしょう。

セキュリティ対策

ビジネスとして用いる以上、ツールのセキュリティ対策についてもよく考慮する必要があります。
機密情報の保護やアクセス制御、データの暗号化といった対策が十分になされているものを選びましょう。
万が一の際に問い合わせをすることができるか、その際はどの程度ツール提供者側からサポートしてもらえるのかもしっかりチェックしておくべきです。

↓社内SNSの導入目的や活用効果を紹介した記事はこちら↓
社内SNSの導入目的とは?注目される背景や期待できる効果などを紹介

主な社内SNSツール

主な社内SNSツールの内容や特徴、比較点を紹介します。

THANKS GIFT

THANKS GIFTは、サンクスカードや社内掲示板、社内チャットなど、社内コミュニケーションを行う様々な機能を有する社内コミュニケーションツールです。
サンクスカードで誰かに向けて感謝を送ることや社内チャットでは1対1やグループでの会話、社内掲示板では大勢に向けての情報共有が可能で、あらゆる社内コミュニケーションをこのツール1つで行えます。

サービス名 THANKS GIFT
運営会社 株式会社Take Action
サービス種別 社内コミュニケーションツール
URL THANKS GIFT サンクスギフト|ありがとうが組織を強くするエンゲージメントクラウド

Chatwork

Chatworkは、Chatwork株式会社が運営しているチャットツールです。
2011年にサービスを開始しました。
迅速にコミュニケーションを取ることやグループチャットを作成することで関係メンバー全員での情報共有ができます。
連絡先一覧に登録したユーザーや同一グループチャットに参加しているユーザーとしかメッセージのやり取りができないため、メールのように迷惑メッセージが届くこともありません。

Chatworkは6つのチャット機能のほかに、ビデオ通話や音声通話、タスク管理といったさまざまな機能を搭載しています。
社内で活用できるだけでなく、社外の人をグループに追加できるのもうれしいポイントです。
デザインや設計がシンプルなため、ITツールに不慣れな人でも使いやすいという特徴もあります。
メッセージの交換だけでなく、日報報告での利用もおすすめです。
APIが用意されており、他サービスとの連携も可能です。
さらに、Chatwork株式会社は日本国内で開発されていることから、セキュリティ面でも安心です。

サービス名 Chatwork
運営会社 Chatwork株式会社
サービス種別 ビジネスチャットツール
URL Chatwork – 中小企業向けビジネスチャット 国内利用者数No.1

Talknote

Talknoteは、2010年からTalknote株式会社が運営しているビジネスチャットツールです。
Talknoteにはグループ機能、メッセージ機能、タスク機能という3つのコミュニケーションスタイルが搭載されています。
また、タイムライン機能では関連するグループの投稿を時系列で追うことができます。
そのため、会社全体の動きが可視化されます。
外部連携機能も搭載されているので、他サービスと連携することも可能です。

Talknoteの特徴は、ただのビジネスチャットツールであるだけでなく、カルチャーマネジメントツールでもある点です。
たとえば、このツールにはアクションリズム解析機能が搭載されています。
この機能は、メンバーの投稿量やアクセス量を解析し、結果をグラフとして提示するというものです。
メンバーの組織への関心度や仕事への積極性を把握するのに有効です。
さらに、アクセスしている時間帯から睡眠不足になっていないかどうかなどを人事担当者や上司が把握できるオーバーワーク検知機能も搭載されています。
ただ情報をやり取りするだけでなく、企業文化の創生にもつなげたい、という企業におすすめです。

サービス名 Talknote
運営会社 Talknote株式会社
サービス種別 ビジネスチャットツール
URL 情報共有プラットフォーム「Talknote」

Microsoft Teams

Microsoft Teamsは、Microsoft 365のコラボレーションツールとしてMicrosoftが提供しているビジネスチャットツールです。
そのため、Microsoft 365を導入していれば無料で利用できます。
搭載されているのはチャット機能のほかにWeb会議機能や音声・ビデオ通話機能、ファイル共有機能です。
これらの機能はシームレスに統合されているため、たとえばグループチャットからビデオ会議へ即座に切り替えたり、Officeアプリでリアルタイムでの共同編集を行ったりすることが可能です。
さらに、チャット機能には30以上の言語翻訳機能が搭載されており、海外のメンバーとも通訳を通さずにコミュニケーションを取れます。

シンプルで使いやすいユーザーインターフェースにも定評があります。
使用感はスマホで利用されているようなコミュニケーションアプリに近いです。
APIが用意されているため、外部サービスとの連携も可能です。
Microsoft 365サービスの一部であるため、セキュリティ面でも安心して使用できるでしょう。

サービス名 Microsoft Teams
運営会社 Microsoft
サービス種別 ビジネスチャットツール
URL ビデオ会議、ミーティング、通話 | Microsoft Teams

LINE WORKS

LINE WORKSは、ビジネス版のLINEのイメージで、チャット機能はもちろん、メール、カレンダー、ファイル管理など仕事に必要な機能が搭載されたビジネスチャットツールです。
LINEとほぼ同じようなデザインで社内チャットが行えるため、様々な年代でも抵抗なく活用でき、コミュニケーションの取りやすさが大きく変わります。
カレンダーで他の従業員の予定を確認したり、資料を保存しておくなど、社内での情報共有がより簡単になるツールです。

サービス名 LINE WORKS
運営会社 ワークスモバイルジャパン株式会社
サービス種別 ビジネスチャットツール
URL LINEとつながる唯一のビジネスチャット – LINE WORKS

WowTalk

WowTalkは、従業員同士のトーク、音声電話、社内掲示板、安否確認、日報機能などを有した社内コミュニケーションツールです。
トークに対して、その企業オリジナルのスタンプでリアクションを行ったり、サンクスカードのやり取りを行うなど、様々な用途で活用できます。
セキュリティ環境が担保されており、機能の豊富さが選ばれている理由です。

サービス名 WowTalk
運営会社 キングソフト株式会社
サービス種別 ビジネスチャットツール
URL 【WowTalk】ビジネスチャット・社内SNSでコミュニケーション活性化

NotePM

NotePMは、従業員が投稿・管理できるナレッジやマニュアル等を共有する社内wikiツールです。
テキスト、Word,Excel,PowerPoint等のファイル、PDF等のファイル、画像、動画など様々なコンテンツを追加して記事を生成できます。
社内マニュアルや議事録、日報、Web社内報として運用可能です。
社内の資料やデータ管理、従業員への情報共有など目的に合わせて、ツールを活用できます。

サービス名 NotePM
運営会社 株式会社プロジェクト・モード
サービス種別 社内wikiツール
URL NotePM – 社内wikiでナレッジ共有・マニュアル作成

Notion

Notionは、社内wikiやドキュメントの管理、プロジェクト内のタスク管理、外部公開ページの作成などに活用できるツールです。
Notionでは、基本的な社内の全ての情報をオープンにするために、社内の情報は、基本的にこのツールにアクセスすると取得できるという環境を構築可能です。
国産のツールではないため、英語が苦手、全てオープンにしたい訳ではないという企業には向かないツールです。

サービス名 Notion
運営会社 Notion Labs
サービス種別 社内wikiツール
URL Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)

nanoty

nanoty(ナノティ)は、株式会社サンロフトが運営しているクラウド型日報管理システムです。
現場の⾒える化や業務効率化、チーム⼒の向上に寄与するでしょう。
このサービスの特徴は、日報機能に特化していることです。
投稿することで社員全員が日報を共有でき、その日報に対してリアクションやコメントを残せます。
元々は社内SNSとして2006年から始まったサービスなので、社内SNSとして活用するのもよいでしょう。

日報機能の他にもスケジュール管理機能やテレワーク予定管理機能、社員成長支援機能などがあります。
また、時間集計機能が搭載されているため、管理者はプロジェクト単位や担当者別、顧客別といったさまざまな単位で作業時間の集計が行えます。
どの業務が負荷の高い業務となっているのかを分析するのに便利です。
外部サービスでは、RedmineやPCAクラウド、Google、kintoneといったサービスとの連携に対応しています。

サービス名 nanoty
運営会社 株式会社サンロフト
サービス種別 日報管理ツール
URL 日報管理システムnanoty

Beat Shuffle

Beat Shuffleは、株式会社Beat Communicationが2004年から運営しているビジネスチャットツールです。
ビジネスチャットツールのパイオニア企業として、さまざまな企業での導入実績があります。
このサービスの特徴は、導入前後の運用支援や導入後の分析、レポート作成、改善提案といった一貫したコンサルティングサービスを提供していることです。

チャットツールとしては、いいねボタンやコミュニティ作成、既読・未読機能などが搭載されています。
さらに、社員同士で知識や経験を共有できるQ&A機能も搭載されています。
社内で情報を蓄積していきたい、という企業に人気です。
また、このツールでは組織図には表れない社内人脈が可視化されるため、社内での横のつながりを強化できます。
Googleガジェットを登録することで、外部ソーシャルメディアと連携することも可能です。

サービス名 Beat Shuffle
運営会社 株式会社 Beat Communication
サービス種別 ビジネスチャットツール
URL Beat Communication: 社内SNS+ビジネスチャット Beat Shuffle

InCircle

InCircleは、日本企業向けに最適化された国産のビジネスチャットツールです。
社内コミュニケーションだけでなく、社外の取引先とのやりとり、チャットボット型のヘルプデスクなどの機能を有しています。
PC、スマートフォン、タブレット端末、フィーチャーフォン(ガラホ)などからアクセスが可能で、シンプルな設計、導入ハードルの低さが特徴です。

サービス名 InCircle
運営会社 ブルーテック株式会社
サービス種別 ビジネスチャットツール
URL InCircle(インサークル)ビジネスチャットツール

gamba

gambaは、従業員がSNSのように日報を投稿できる社内SNS型日報ツールです。
日報テンプレートやスマホ・PCへの対応、選択肢をタップするだけでの日報の生成など従業員にとって嬉しい機能が充実しています。
日報を記載することによって、業務の効率化や業務の見える化、目標達成率向上を支援するツールです。

サービス名 gamba
運営会社 株式会社gamba
サービス種別 社内SNSツール
URL 日報共有アプリgamba! | 日報をシェアしてコミュニケーションを活性化

Colla

Collaは、社内の「声」を自然と集めて可視化するチームアシスタントツールです。
従業員は、Slackの中でCollaのbotから質問されたことに対して回答するだけで、Collaが回答を集計し、チームのメンバーに情報を共有します。
コミュニケーションを生むきっかけになったり、他の従業員に感謝を伝えることもできます。

サービス名 Colla
運営会社 株式会社トラックレコード
サービス種別 チームアシスタントツール
URL Colla(コラ)| 社員の声でチームを強くする

おすすめの社内SNSツール「THANKS GIFT」

THANKS GIFT_サービスサイトトップ

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝を贈り合うことで社内コミュニケーションを活性化させ、社内文化を醸成でき組織や社内の生産性向上、エンゲージメント向上に寄与するツールです。
大手IT製品レビューサイトでは、プロダクトの機能の豊富さや使いやすさ、サポートの充実度などで評価いただき、複数のカテゴリにおいて満足度No.1を獲得しています。

THANKS GIFTの資料ダウンロードページはこちらをクリックください

THANKS GIFT_機能一覧

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝や称賛を伝え合うサンクスカードをはじめ、経営者の思いや従業員のコミュニケーションを活性化させるWeb社内報、組織の課題を把握するための組織サーベイなど、組織づくりを行う上で必要な機能を搭載したプロダクトです。

『THANKS GIFT』を活用して、社内でのコミュニケーションを活性化しよう

今回は、社内SNSツールの比較ポイントといくつかのおすすめツールを紹介しました。
社内SNSツールを活用することによって、従業員のコミュニケーション活性化やビジョンやバリューの浸透などが期待でき、従業員がより会社にい続けたくなる、活躍できる仕組みづくりに繋がります。

「THANKS GIFT」は、エンゲージメントを向上させる上で重要な理念浸透や社内コミュニケーションを活性化させる、Web社内報やサンクスカードなどの機能を搭載した社内コミュニケーションツールです。
「THANKS GIFT」を活用して従業員エンゲージメントや働きがいを向上させる取り組みを開始しませんか?
ぜひ、サービス紹介資料をダウンロードいただき、良い組織カルチャー作りの仕組みになりそうかご確認ください。

エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから

サービス資料に含んでいるもの
  • 機能概要
  • 導入企業インタビュー
  • 料金体系
  • サポート体制
社内SNSツール