4489 view

社内SNSとは?利用するメリット、導入前の比較検討ポイント、成功事例を紹介

社内SNSとは?利用するメリット、導入前の比較検討ポイント、成功事例を紹介

社内SNSとは、仕事で活用できる社内の人とのメッセージのやり取りができるSNSツールです。

気軽にコミュニケーションが取れる他、画像や動画、URLなどを共有することもでき、仕事における様々なコミュニケーションを取ることに適したツールです。

今回は、社内SNSを利用するメリットや実際にサービスを導入する際の比較検討のポイントなどを紹介します。

⇒感謝・称賛をきっかけに組織を活性化させるツール『THANKS GIFT』の資料ダウンロードはこちら

社内SNSとは

社内SNSとは、社内でのコミュニケーションをより気軽に行えるように、そして画像や書類、URLなども合わせて必要な情報のやり取りを行うことを目的としたツールです。

アプリケーションやWebサービスを開くと、チャットの画面が表示され、そこでテキストや画像・動画などを送り、同時に複数人とやり取りが行えるため、仕事における社内の様々なやり取りを行うことに適しています。

リアルタイムにかつ誰でも気軽にコミュニケーションを取ることができるため、導入する企業が増えています。

社内SNSとビジネスチャットの違い

社内SNSとビジネスチャットは、大きな違いはありませんが、社内SNSは社内の人とのやり取りを行うためのツール、ビジネスチャットは社外の人も含めたやり取りを行うツールとされており、そのため搭載している機能が一部異なります。

社内SNSの種類

社内SNSにも各サービスが提供しているサービスによって特徴や搭載している機能が異なります。

その中でも5つの種類に分けられます。

・チャット型:チャットを行うのに適したツール
・日報型:日報のテンプレート、公開も行えるツール
・社内情報共有型:社内掲示板など様々な情報共有を行うのに適したツール
・社内コミュニケーション促進型:Q&Aや社内報などの機能を搭載したツール
・タスク管理系:タスクの設定やリマインドを行えるツール

社内SNSを導入するメリット・デメリット

社内SNSを導入することは必ずしもメリットばかりではありません。

それぞれ具体的なメリットとデメリットを紹介します。

社内SNSを導入することのメリット

社内SNSを導入・活用することで以下のようなメリットや効果が考えられます。

・リアルタイムに情報の共有が行える
・気軽にコミュニケーションが取れる
・打ち合わせや会議の時間を短縮できる
・複数人でのやり取りが簡単になる
・チームメンバー同士のやり取りや他部署のやり取りを把握できる
・コミュニケーションの問題が軽減し、従業員のエンゲージメントが向上する
・コミュニケーションが活性化し、従業員の生産性が向上する

社内SNSを導入することのデメリット

一方、社内SNSを導入することで以下のようなデメリットが考えられます。

・全社員に導入する際には、導入や教育の時間がかかる
・ランニングコストがかかる
・いつでも連絡が取れるために、仕事モードの時間が長時間化する恐れがある

メリットとデメリットをそれぞれ理解した上で、導入を進めていくことが重要です。

失敗しない!社内SNSを導入する際の比較検討のポイント

社内SNSは導入して終わりではなく、その後従業員に目的に沿った利用を続けてもらう必要があります。

残念ながら、社内SNSのツールの選定をする際に比較検討しておくべきポイントを押さえていなかったがために、従業員が使いこなせない、本来必要な機能が使えないなどの理由でツールの選定に失敗してしまうことは少なくありません。

社内SNSを導入するに当たって、下記のポイントに優先順位をつけた上で選定を行いましょう。

・導入目的と合ったサービスか(誰にどのような用途で使って欲しいのかをイメージする)
・必要な機能が搭載されているか
・価格は適正であるか
・社内の人間が使いこなせそうか
・サポート体制はどうか

↓社内SNSの比較ポイントに関する詳細の解説記事はこちら↓
社内SNSを導入する前に比較して確認しておきたい5つのこととは?

社内SNSを活用している企業の成功事例

社内SNSを活用することで様々な効果が出ている企業があります。

今回は、その中でも2つの企業の成功事例を紹介します。

会議の時間の短縮に成功し、生産性が向上したA社

A社は、様々な部署を跨いでのプロジェクト型で仕事を進めることが多く、頻繁に対面での会議や打ち合わせを行なっていましたが、社内SNS上で資料や画像などを共有することで、コミュニケーションが社内SNS上で解決することもあり、打ち合わせの時間を1/4までに減らすことができ、その分残業時間が減少することや生産性の向上に繋がったとのことです。

部署間のコミュニケーションの問題が軽減したB社

B社では、部署ごとにオフィスの階や場所が違うなどと部署間の連携やコミュニケーションに課題を抱えていました。

社内SNSを利用することで、気軽にコミュニケーションを取ることができるようになったり、他のチームのやり取りを閲覧できるようになったことで相互理解が深まったことや社内コミュニケーションの量が増えるなどと部署間のコミュニケーションの問題が軽減したとのことです。

無料トライアルから利用できる社内SNSツール『THANKS GIFT』

今回は、社内SNSを利用することのメリット・デメリット、利用する前に比較検討しておくべきポイント、成功事例などを紹介しました。

エンゲージメントクラウドの『THANKS GIFT』では、サンクスカードやチャットの機能を通して、従業員の感謝や称賛をきっかけにコミュニケーションを生むことや理念浸透に繋げていくことが可能なサービスです。

ぜひ、自社の社内コミュニケーションをより円滑に行い、業績の向上に繋げていくことに活用できないか、資料をダウンロードして確認されてみてはいかがでしょうか。

エンゲージメントクラウド『THANKS GIFT』の資料ダウンロードはこちら

エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから

サービス資料に含んでいるもの
  • 機能概要
  • 導入企業インタビュー
  • 料金体系
  • サポート体制