6983 view

チームワークを高める研修でゲームを取り入れる効果やオススメのゲームを紹介

チームワークを高める研修でゲームを取り入れる効果やオススメのゲームを紹介

チームワークを高める方法はいくつもありますが、少ない時間で向上させる方法の1つが、研修の中でゲーム形式で楽しみながら取り組む方法です。

少し仕事から離れた場所だからこそ、コミュニケーションが取りやすく、チームワークも高まることが期待できます。

今回は、チームワークの研修で実施したいオススメのゲームを紹介します。

チームワークを向上させる研修にゲームを行うことの効果

チームワークを向上させるために、新入社員を対象にした研修や特定の部署での研修などを行う際に、ゲームを取り入れる企業が増えています。

研修中にゲームを取り入れることは、普段よりもコミュニケーションを取りやすくなる、楽しみながらできる、緊張せずに参加できるなどのメリットがあります。

そのため、チームワークを向上させることを目的とした研修では、コンテンツにゲームを取り入れることで、より研修の効果を高めることが期待されます。

チームワークの研修で実施したいゲーム3選

チームワークの研修で実施したいゲームを厳選して3つ紹介します。

1.チームの相互理解を深める「自分史」

人数:3人〜

実施時間:30分〜

「自分史」とは、生まれてから今に至るまでの人生の出来事を折れ線グラフで表現するとともに、悪い時から立ち直った際のエピソードや良い時のエピソードなどにスポットを当てて話してもらうものです。

その人の価値観やこれまでの経験などを深く知ることができ、その後のコミュニケーションが取りやすくなります。

ただ自分の人生を開示することにはかなりの勇気が必要となりますので、ある程度の信頼関係がある状態で行うことや、開示する内容に関しては当人に任せるなどの配慮を行いましょう。

2.全員の事業や会社への主体性を高める「マネジメントゲーム」

人数:4人〜

時間:3時間〜

マネジメントゲームは、経営者向けの研修や大手企業のマネジメント層向けにも実施される、マネジメントや経営を体感するボードゲームです。

実際に架空の自分の会社を経営をすることで、視座を高めるとともに、どのような戦略を描くべきか、どのような意思決定を下すべきかなどとチームメンバーを楽しみながら実践できます。

このゲームを通して、全員の普段の仕事のモチベーションが上がることや、より横の連携を意識して取り組むようになるなどの効果が期待できます。

3.仕事の連携が深まる「脱出ゲーム」

人数:2人〜

時間:1時間〜

脱出ゲームは、チームのメンバーと協力して謎を解き、与えられたお題をクリアすることを目指すゲームです。

脱出ゲームは、「情報共有」や「協力/連携」が必須のゲームですので、普段の仕事を行う上でも重要なものを身に付けるのに適したゲームです。

チームワークが良いチームがクリアしやすいため、仕事における情報共有や連携に課題があるチームは楽しみながら課題を克服できます。

チームワークの研修でゲームを行った後に行うべきこと

チームワークの研修でゲームを行なった後に行うべきことは、「振り返り」です。

その研修を通して、何を得たのか、普段の仕事にどう活かせそうか、普段の行動をどう変えるのかなどと具体的にしていき、普段の取り組みが良い方向に変わることで初めて研修を行う価値が生まれます。

絶対に研修をやって終わりにするのではなく、チームメンバーの行動を変えるところまでサポートし、チームワークを向上させていきましょう。

チームワークを強化するためには、「普段の取り組み」こそ重要

今回は、チームワークを高めるために研修で取り入れたいゲームや、研修にゲームを取り入れることの効果を紹介しました。

しかし上述の通り、研修はあくまでもきっかけですので、その後の普段の取り組みを変えることが重要です。

サンクスカードなどのツールを導入することなどと普段の取り組みで使えるツールを導入することもチームワークの向上に大きく貢献します。

エンゲージメントクラウドの『THANKS GIFT』では、サンクスカードやチャットの機能を通して、従業員の感謝や称賛をきっかけに社内コミュニケーションを活性化させたり、チームワークを向上させることが可能なサービスです。

サービス紹介資料をダウンロードして、自社のチームワーク向上に活用できるか確認してみてください。

エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから

サービス資料に含んでいるもの
  • 機能概要
  • 導入企業インタビュー
  • 料金体系
  • サポート体制