427 view

物流・運輸業界におけるサンクスカード活用メリット・事例まとめ

物流・運輸業界におけるサンクスカード活用メリット・事例まとめ

物流業界では、オフィスワークが少なく、基本的にオフィス外で仕事をすることが大半です。
そのため、他の従業員とコミュニケーションを取る機会や量が少なく、社内コミュニケーションに課題を感じていたり、情報共有に課題を感じている企業は少なくありません。
今回は、物流業界における組織課題や物流業界の企業でのサンクスカード活用事例などについて紹介します。

物流業界を取り巻く環境

物流業界は、新型コロナウイルスの影響によって一時的に貨物の輸送量が減少したものの、その後の個人への宅配需要の増加、BtoB間の荷物のやり取りの再開等で需要は回復、成長しています。

日本の物流業界で働く人の86%ほどがトラック運送業に従事しており(国土交通省のデータ参照)、その内99.9%が中小企業で構成されています。
物流業界では、近年労働力不足が顕在化しており、今後2024年問題によってさらなる人手不足が予想されています。

物流業界の離職率

2022年に厚生労働省が公表した「新規学卒就業者の離職状況」によると、「運輸業、郵送業」での新卒入社後3年以内の離職率は、高卒就職者が32.7%、大卒就職者で25.5%となっています。
全業界での平均が高卒就職者で35.9%、大卒就職者が31.5%であるため、物流業界が特に高いという訳ではありません。
ただ物流業界の年齢構成比率を見ると、若年層就業者(29歳以下)の割合が約9%、全産業の若年層平均(約16%)であるため、今後の人手確保がかなり重要度の高い問題となっています。

物流業界での主な離職理由

物流業界での主な離職理由を紹介します。

1.体力的、肉体的に大変

物流業界の仕事は、ただ荷物をトラック等で運ぶだけでなく、重たい荷物をトラックに積む、荷物を持って移動する、荷物をトラックから降ろすといった作業も含まれます。
そのため、体力的や肉体的にきつく、どこか体を痛めてしまった場合は勤務を続けるのが困難になってしまいます。

2.労働時間や条件への不満

物流業界の勤務時間は、他の業界と比べても長くなることが多く、深夜や早朝での運転業務やプライベートの時間を確保しにくい、給与が稼働時間に比べて低いなどと労働時間や労働条件に不満を感じて、離職の原因になってしまっています。

3.個人での仕事が多く、相談しにくい

物流業界の仕事は、事務所にいる時間よりも圧倒的に積み荷作業や運転業務など事務所外にいる時間が長いです。
また、トラックドライバーであれば基本的に1人で仕事を行うため、仕事の悩みを他のメンバーや先輩に相談しにくい、孤独を感じやすいです。
今後のキャリアに悩んでも相談できる機会がなく、そのまま退職に繋がってしまうといったケースもあります。

4.オンボーディングが上手くいかない

物流業界への入社後の教育が不十分で、一通り仕事を覚える前に退職することも少なくありません。
入社後の教育では、基本的に先輩に同行して教育してもらうことが多いですが、先輩が教えることに慣れていない、マニュアルやドキュメントが無い、忙しい時期であれば見て覚えてくれというスタンスになってしまいやすいことなどによって、入社後すぐに辞めてしまいます。

物流業界のよくある組織課題

物流業界の企業でよくある組織課題について紹介します。

対面でのコミュニケーションが取りにくい

物流業界の仕事は、前述の通り、積み荷作業や運転業務など、事務所や店舗にいる時間は他の業界の仕事と比べても非常に少なく、業務時間の大半が1人での業務です。
対面でのコミュニケーションが取りにくく、リアルタイムで聞きたい情報を聞けない、相談ができないことがよくある課題の1つです。

一斉に情報を発信することが難しい

対面でのコミュニケーションが取れない背景にも共通しますが、全員で1つの場所に集まる機会が少ないため、従業員に一斉に情報を発信することが難しいです。
紙で掲示するにしても全員が情報を確認する訳ではないため、デジタルツールでの情報共有へのシフトが進んでいます。

企業の理念や考えが浸透しにくい

物流業界の仕事は、1人で行うことが多いこと、一斉に情報発信が難しいことによって、企業が掲げる企業理念についても他の業界と比べても情報に触れる、情報を受け取ることが少なく、企業理念や考えが浸透しにくいというにも物流業界の企業でよくある組織課題です。

物流業界でのサンクスカードの活用メリット

物流業界でTHANKS GIFTを導入し、サンクスカードや社内掲示板を活用するメリットについて紹介します。

いつでもどこでも感謝や賞賛を伝えられる

THANKS GIFTでは、Webのサンクスカードであるため、離れた場所にいても時間を問わずに感謝や賞賛を伝え合うことが可能です。
急遽休暇を取得した際のヘルプに対してや突発的な事務作業が発生して代行してもらった事など物理的な距離は離れていても、THANKS GIFTのサンクスカードでは、いつでも場所や時間を問わずに感謝を伝えられます。

会社や他のメンバーのことを知る機会になる

THANKS GIFTのサンクスカードであれば、他のメンバーの感謝や賞賛のメッセージを閲覧できます。
他のメンバーの良い部分や人となりを知る機会となり、会社や他のメンバーを知る機会やツールになります。

全従業員に情報を一斉送信できる

THANKS GIFTの社内掲示板機能を活用することで、全従業員に一斉に情報発信が可能です。
業務連絡や社内行事の連絡、経営者からのメッセージ、人事通達などどのような内容でも発信できるため、THANKS GIFTを導入している物流業界の企業様でかなり喜ばれている機能です。

物流業界でのサンクスカード活用事例

物流業界でのTHANKS GIFTを活用したサンクスカードや社内掲示板の活用事例を紹介します。

日本トランスシティ株式会社でのサンクスカード活用事例

日本トランスシティ社では、職場内の心理的安全性が担保できていないと感じ、心理的安全性を担保する施策やツールの導入を検討後、THANKS GIFTを導入しました。
THANKS GIFTは、サンクスカードと社内掲示板の機能を主に活用しています。
サンクスカードはできる限り具体的に内容を記載してもらい、役員や上司も積極的にコメントを入れることで、社内で縦・横・斜めのコミュニケーションを増やしています。
また、社内掲示板機能では、業務連絡を一斉送信するだけでなく、従業員の自己紹介リレーを実施し、相互理解を深めることに役立てています。
THANKS GIFT導入後で社内コミュニケーションが増え、心理的安全性が担保できるようになった他、従業員のコンディション把握にも役立てています。

↓日本トランスシティ株式会社でのサンクスカード活用事例記事はこちら↓
THANKS GIFT導入で従業員の心理的安全性が向上。縦のコミュニケーションも増加し管理職と部下の距離が縮まった。

アート引越センター株式会社でのサンクスカード活用事例

アート引越センター社では、職場での人間関係、拠点間のコミュニケーション不足、労働条件などが原因で離職が続いていたため、離職防止を目的にTHANKS GIFTを導入しました。
THANKS GIFTは、サンクスカードとコンディションサーベイを主に活用しています。
導入後、職種や部署関係無く、サンクスカードでコミュニケーションを取ることによって人間関係が良好化し、現場スタッフと事務スタッフでの関係がよくなったこと、拠点をまたいだ連携が取れるようになりました。
また、コンディションサーベイによって、従業員の離職傾向が可視化され、従業員の満足度(ES)を向上するための対策を講じるヒントになっています。

↓アート引越センター株式会社でのサンクスカード活用事例記事はこちら↓
50支店約1000名の社員が利用! 職種・部署関係なく関わる機会が生まれ 離職理由と対策が明確に。

株式会社関通でのサンクスカード活用事例

株式会社関通社は、ここ5年ほどで会社の成長に伴って会社の拠点が関西から関東へと増え、また従業員も同様に増加しました。
対面でのコミュニケーションが取れなくなったことや紙でのサンクスカードの運用ができなくなるなどのコミュニケーションの希薄化の課題を解消するためにTHANKS GIFTを導入しています。
THANKS GIFTは、サンクスカードや社内掲示板の機能を活用しています。
THANKS GIFTの稼働率を各チームの管理者がチームマネジメントができているかの指標としており、チームと個人のコンディションの把握を行っています。
また、社内掲示板を活用して、業務連絡・社長コラム・社内報などのコンテンツを掲載し、全従業員に一斉に情報を届けるインフラとして活用しています。

↓株式会社関通でのサンクスカード活用事例記事はこちら↓
「物理的に離れてしまう」物流業界ならでは課題解決のために。 上司部下コミュニケーション・マネジメント強化・離職防止施策とは

おすすめのサンクスカードツール「THANKS GIFT」

THANKS GIFT_サービスサイトトップ

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝を贈り合うことで社内コミュニケーションを活性化させ、社内文化を醸成でき組織や社内の生産性向上、エンゲージメント向上に寄与するツールです。
大手IT製品レビューサイトでは、プロダクトの機能の豊富さや使いやすさ、サポートの充実度などで評価いただき、複数のカテゴリにおいて満足度No.1を獲得しています。

THANKS GIFTの資料ダウンロードページはこちらをクリックください

THANKS GIFT_機能一覧

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝や称賛を伝え合うサンクスカードをはじめ、経営者の思いや従業員のコミュニケーションを活性化させるWeb社内報、組織の課題を把握するための組織サーベイなど、組織づくりを行う上で必要な機能を搭載したプロダクトです。
管理者がポイントの管理・付与ができる機能、従業員自身で保有ポイントを確認する機能など、ピアボーナス制度を運用する上で必要な機能が搭載されています。

物流業界における情報共有やコミュニケーション活性化にサンクスカードを活用しよう

今回は、物流業界における組織課題や物流業界の企業でのサンクスカード活用事例などについて紹介しました。
物流業界では、従業員が1人で行動することが多く、業界特有の情報共有やコミュニケーションの課題を抱える企業が多いです。
THANKS GIFTでは物流業界で多くの導入実績があり、その企業に合わせた課題解決の支援をしております。
ぜひ、サービス紹介資料をダウンロードいただき、自社で活用できそうかご確認ください。