126274 view
企業理念とビジョンの違いとは?MVVを定める際の重要な3つのポイントを紹介
企業理念の言葉を調べる際によく類語として出てくる言葉にミッションがあります。
企業理念とビジョンは、漢字とカタカナと別物のような感じもしますが、実は非常に関連性のある言葉です。
今回は、企業理念とビジョンの意味の違いやミッション・ビジョン・バリューを策定する際の重要なポイントについて紹介します。
社内で感謝や賞賛を伝え合うツール「THANKS GIFT」の資料ダウンロードはこちらから
もくじ
企業理念とは?
企業理念とは、企業が活動する上で大切にしている考えや価値観を意味する言葉です。
自社の従業員だけでなく、取引関係者や顧客、社会に対して自社の在り方や目的を示すものですので、従業員の判断基準や行動指針になる他、その企業の印象を決めるものにもなります。
↓企業理念に関する詳細の記事はこちら↓
企業理念とは?内容や導入のメリットを徹底解説!
ビジョンとは?
ビジョンとは、その企業が長期的に目指すゴール(将来像)のことを指します。
理念を具体的なゴールに落とし込んだもので、その企業がいつまでにどういった状態を目指すのかを指し示したものです。
この将来像が明確になることで、従業員も自社が将来的にどのような企業を目指しているのかが理解でき、その将来像に向かって取り組んでもらうことが可能になります。
また、求職者としてもその会社が将来的に何を目指しているのかは非常に気になるポイントだと思いますので、このビジョンを提示することで同じような価値観を持つ方により興味を持ってもらいやすくなります。
↓ミッション・ビジョンを解説した記事はこちら↓
ミッション・ビジョンとは?策定すべき時期や策定の際のポイントを紹介
企業理念とビジョンの意味の違い
企業理念とビジョンは、
- 企業理念:その企業が大切にする考え・価値観
- ビジョン:その企業の長期的に目指すゴール(将来像)
ですので、企業理念を元にビジョンが定められるという関係性にあります。
企業理念は基本的に変わらないものですが、ビジョンはその会社のフェーズや状況によって変わり得るものです。
しかし、このビジョンは変わるものではありますが常に企業理念に基づいて決められるということは変わりませんので、企業理念とビジョンは非常に関係性の深いものと言えます。
【関連記事】:企業の思いを言葉で伝える「経営理念」の作り方とは?
企業理念やビジョンと似ている言葉の意味の違いを紹介
企業理念やビジョンと似ている言葉はたくさんあります。
それぞれの言葉が企業理念とビジョンとどのように違うのかを解説します。
経営理念とは?
経営理念とは、経営者が活動する上で大切にしている考えや価値観という意味の言葉です。
企業理念との違いとしては、その主語が経営者なのか企業なのかの違いがあります。
経営者が数代目である場合は、創業者が大切にしている価値観・考えが「企業理念」、今の経営者が大切にしている価値観・考えが「経営理念」としている企業もあり、一方で現経営者が創業者である場合は、企業理念=経営理念としている企業もあります。
↓経営理念に関する詳細の記事はこちら↓
経営理念の策定の際に参考にしたい有名企業の経営理念一覧を紹介
ミッションとは?
ミッションとは、企業が果たすべき使命のことを指します。
企業理念に基づいて、その企業がどのような役割を果たすのかを定めたものである為、理念やビジョンと大きく関係するものです。
明確な取り決めはありませんが、一般的には
- 企業理念:その企業が大切にする考え・価値観
- ミッション:その企業が果たすべき使命
- ビジョン:その企業の長期的に目指すゴール(将来像)
- バリュー/行動指針:その企業がビジョンや目的を達成するために規範となる行動を定めたもの
の上から決めていきます。
↓ミッション・ビジョン・バリューに関する詳細の記事はこちら↓
ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の役割と事例と作り方
バリューとは?
バリューとは、上記にも記載しましたが、その企業がビジョンや目的を達成するために規範となる行動を定めたものです。
より従業員が具体的なアクションや言動をイメージできるくらいまで明確にされたもので、会社としてどのようなアクションを期待・推奨するのかを言語化します。
このバリューまで定めて浸透することによって、従業員の認識がバラバラになることなくなり、企業が期待する行動が増え、最終的に企業理念やミッション・ビジョンの達成に近づいていきます。
ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)を作る際の重要なポイント
ミッション・ビジョン・バリューを言語化して決めていく方法は様々な種類がありますが、その方法においても重要なポイントは以下の3つです。
- 認識の齟齬をなくすために、言葉の定義を明確にして共有すること
- 他の人の意見やアイディアに対して否定・批判をしないこと
- 参加する全員が主体的に意見を出し合うこと
これらの3つが守られていなければ、その後組織に浸透させるに当たって、メンバーの認識にもズレが発生してしまったり、主体性を持ちにくくなってしまう可能性があります。
ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)は山登りに例えると、目指すべき目標に向かって(ミッション)、適切な装備や手段で(バリュー)、その時に最適なルートを登る(ビジョン)ということです。頂上からの良い景色をみんなで見られるように、重要なポイントを守って定めていきましょう。
【関連記事】:サンクスカードで経営理念を浸透させる方法、事例まとめ
おすすめのエンゲージメント向上ツール「THANKS GIFT」
THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝を贈り合うことで社内コミュニケーションを活性化させ、社内文化を醸成でき組織や社内の生産性向上、エンゲージメント向上に寄与するツールです。
大手IT製品レビューサイトでは、プロダクトの機能の豊富さや使いやすさ、サポートの充実度などで評価いただき、複数のカテゴリにおいて満足度No.1を獲得しています。
THANKS GIFTの資料ダウンロードページはこちらをクリックください
THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝や称賛を伝え合うサンクスカードをはじめ、経営者の思いや従業員のコミュニケーションを活性化させるWeb社内報、組織の課題を把握するための組織サーベイなど、組織づくりを行う上で必要な機能を搭載したプロダクトです。
『THANKS GIFT』を活用して、自社の企業理念やビジョンを浸透させましょう
今回は、企業理念とビジョンの違いやミッション・ビジョン・バリューを決める際の重要なポイントについて紹介しました。
企業経営において、理念やミッション・ビジョン・バリューは、様々な意識決定や文化づくりを行うために非常に重要なものです。
だからこそ、自社で定める過程も重要ですし、定めたMVVは組織に浸透させて従業員が定着・活躍する組織づくりに活かしていきましょう。
Take Actionでは、社内コミュニケーションを元に理念やMVVを組織に浸透させる社内SNSの「THANKS GIFT」を提供しております。
普段のコミュニケーションから理念やMVVを意識してもらい、企業が期待する行動を増やしていくためにも「THANKS GIFT」を活用してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、サービス紹介資料をダウンロードいただき、貴社のビジョン浸透の活動に活用できそうかご確認ください。
エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから
- サービス資料に含んでいるもの
-
- 機能概要
- 導入企業インタビュー
- 料金体系
- サポート体制