6147 view

社内インセンティブの仕組みや種類、導入事例を紹介

社内インセンティブの仕組みや種類、企業での導入事例を紹介

社内インセンティブと聞くと、一定の成果を収めた人に金銭的な報酬を与えるイメージを抱く人は多いかもしれません。
しかし、成果に対して金銭を与えるだけのインセンティブでは、組織全体のモチベーションを上げるのは難しいでしょう。
社内インセンティブのあるべき姿について、企業はよく検討をする必要があります。
今回は、社内インセンティブの仕組みや種類、企業での導入事例について紹介します。

社内インセンティブとは?

社内インセンティブとは従業員の仕事に対するモチベーションを外部から引き上げ、継続的な労働意欲を維持するための施策です。
イメージしやすいのは、営業会社や営業組織において導入される受注件数や受注金額によって、ボーナスに反映させるなどの仕組みです。
従業員にさらに成果にコミットし、貢献してもらうためにも社内向けのインセンティブの設計は非常に重要です。

社内インセンティブの仕組み

インセンティブは企業の定めた目標の達成によって報酬を支払う側面もあるので、ボーナスと混合される場合がありますが、両者は性質が異なります。
ボーナスは企業の業績に応じて支払額が大きく左右されるものであり、社内インセンティブはあくまで個人の頑張りを元に評価する仕組みです。
また、インセンティブは金銭的な報酬だけでなく、非金銭的な報酬で支払われる場合もあります。

社内インセンティブ制度を導入するメリットと注意点

社内インセンティブのメリットは従業員の実績を多角的に評価できる点にあります。
給料やボーナスなどの決まった報酬だけではカバーしきれないところも、インセンティブであれば従業員の努力次第で臨機応変に評価できるでしょう。
金銭だけでなく、サンクスカードによるフィードバックや表彰など、評価の種類も多彩です。
こういった非金銭的な報酬の仕組みをうまく活用すれば、コストを節約しつつ従業員のやる気を引き出すことも可能になります。

社内インセンティブはさまざまなメリットが期待できますが、注意すべき点もいくつかあります。
例えば、インセンティブだけに固執する人が出てくるリスクです。
そういった人はインセンティブに関連しない業務をおざなりにするので、仕事全体のバランスが悪くなるでしょう。
個人プレーに走りすぎるあまり、従業員同士の関係が悪くなるケースも懸念されます。
また、インセンティブが金銭のみの報酬だと、成果主義に伴う疲労を感じる従業員が増えやすくなります。
インセンティブを用意する際には、従業員からヒアリングを行い、ニーズにあったものを用意することを心がけましょう。

↓社内インセンティブ制度の導入メリット・デメリットについて紹介した記事はこちら↓
インセンティブ制度の導入メリット・デメリット、効果や事例を紹介

社内インセンティブの報酬の種類

インセンティブの種類は色々とありますので、社内インセンティブとして導入する際には、自社にあったものを選択するようにしましょう。

1.金銭

インセンティブとしてもっともポピュラーなものとしては、お金があげられます。
働きに応じて金銭的な報酬を与える制度を設けている企業は多いでしょう。

2.お金に変わる有形や体験の報酬

お金ではなく、それに代わるものを支給する場合もあります。
例えば、奨励旅行、金券、映画のチケットなどです。お金が直接的過ぎると感じるのであれば、こういったインセンティブを用意するのも悪くはないでしょう。

3.賞賛や評価

働きに応じて賞賛や評価を与えるインセンティブも、従業員のやる気を引き出す方法として有効です。
成果を出した従業員をただ褒めるだけでなく、皆の前で表彰することによって、従業員の承認欲求を満たしてあげるのもよいアイディアです。
このような心理的な評価に加えて、地位的な評価も加えるとさらに社員のモチベーションは上がります。
成果に応じて昇進させたり、特定のポジションを用意したりといった地位的評価の方が金銭よりもうれしいと感じる人もいるでしょう。

4.新しい仕事や役割

仕事を通して夢を実現させる自己実現的なインセンティブも検討の余地があるでしょう。
社員が求めるやりがいのある仕事を与えることで、自己実現欲求が満たされます。
お金のためではなく、やりがいを重視して働いている従業員に対して効果的に作用するインセンティブです。

↓インセンティブ制度の支給額や内容についてまとめた記事はこちら↓
【インセンティブ制度】他社の支給額や内容は?導入事例をまとめて紹介

社内インセンティブ制度を導入した企業事例

1.保険サービス販売会社の社内インセンティブ導入事例

とある保険サービスの販売会社ではトップセールスを上げた営業マンを表彰する制度を設けていましたが、この制度ではほんの一部の従業員しか評価できませんでした。
そこで、トップセールス以外の従業員も評価するために、目標を達成した従業員には一律でオリジナルポイントを与えるインセンティブに着手しました。
結果、従業員の目標達成意識が上がり、営業の稼働率が前年に比べて2倍以上になりました。
従業員自身も、モチベーションが上がったおかげで業績アップに繋がったと実感できたようです。

2.保育園の社内インセンティブ導入事例

人手不足に悩む保育園がサンクスカードの導入により経営を持ち直した事例もあります。
この保育園では待機児童が増え続けていくなか、現場で働く従業員は疲労し退職者が続出。
従業員の仕事に対するモチベーションはどんどんと下がっている状況でした。
この状況の解決策として導入されたのがサンクスカードです。
園長はその月に活躍した人や小さなことにコツコツ取り組んでいるに人に対してサンクスポイントを分配しました。
ただ、サンクスポイントを付与するだけでなく、どこがよかったのかを具体的に褒めたのもポイントです。
また、サンクスポイントを多くためた従業員は皆の前で表彰することにしました。
サンクスカードによって、従業員の頑張りを正当に評価できるようになった結果、保育園全体の活性化に成功。
導入前は離職率が4割を超えていましたが、導入して2年後には1割以下になっています。

3.不動産会社の社内インセンティブ導入事例

上司が部下を評価するのではなく、従業員同士で評価しあうインセンティブを導入した企業もあります。
とある不動産会社では、全従業員が投票して選出した従業員に報奨金を与えるインセンティブを実施しました。
評価の方法は数字だけにとらわれるのではなく、チャレンジや笑顔などの人間性を重視しているのがユニークで、報酬の金額はサイコロの目で決めるなどの遊び心もあります。
また、役員や営業部長がお題を出し、興味があるものにチャレンジして、達成すれば商品を与える取り込みも行いました。
仕事ができる人をただ評価するだけの制度ではなく、挑戦したくなる気持ちを自然と引き出せる、質のよいインセンティブ制度といえるでしょう。

おすすめのエンゲージメント向上ツール「THANKS GIFT」

THANKS GIFT_サービスサイトトップ

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝を贈り合うことで社内コミュニケーションを活性化させ、社内文化を醸成でき組織や社内の生産性向上、エンゲージメント向上に寄与するツールです。
大手IT製品レビューサイトでは、プロダクトの機能の豊富さや使いやすさ、サポートの充実度などで評価いただき、複数のカテゴリにおいて満足度No.1を獲得しています。

THANKS GIFTの資料ダウンロードページはこちらをクリックください

THANKS GIFT_機能一覧

THANKS GIFT(サンクスギフト)は、感謝や称賛を伝え合うサンクスカードをはじめ、経営者の思いや従業員のコミュニケーションを活性化させるWeb社内報、組織の課題を把握するための組織サーベイなど、組織づくりを行う上で必要な機能を搭載したプロダクトです。
サンクスカードでのやりとりをポイント化し、そのポイントを福利厚生で利用できるなど社内インセンティブとして運用する企業様も多くいらっしゃいます。

社内インセンティブ制度を活用し、従業員が定着・活躍できる組織を作ろう

今回は、社内インセンティブの仕組みや種類、企業での導入事例などについて紹介しました。
従業員が定着・活躍できる組織を作るために、自社の従業員の特徴や強みをしっかりと把握し、それぞれがやりがいを持って仕事を行えるよう、人員配置や教育、社内制度を通じた支援を行いましょう。

『THANKS GIFT』は、エンゲージメントを向上させる上で重要な理念浸透や社内コミュニケーションを活性化させる、Web社内報やサンクスカードなどの機能を搭載した社内コミュニケーションツールです。
『THANKS GIFT』を活用して従業員エンゲージメントや働きがいを向上させる取り組みを開始しませんか?
ぜひ、サービス紹介資料をダウンロードいただき、社内インセンティブの仕組みとして活用できそうかご確認ください。

エンゲージメントクラウド
『THANKS GIFT』の
資料ダウンロードはこちらから

サービス資料に含んでいるもの
  • 機能概要
  • 導入企業インタビュー
  • 料金体系
  • サポート体制
社内インセンティブ 仕組み 事例